HOME  >  FASHION  >  FEATURE

FASHION_FEATURE

  • OLD
  • NEW

バイヤーも驚嘆する、日本人デザイナーが手掛けるイタリアメイドの小物ブランド。

2011.12.16

このエントリーをはてなブックマークに追加
セレクトショップと好相性の革小物

_MG_4341.jpg

―シップスでは〈ラルコバレーノ〉を取り扱っていますが、いつ頃からですか? またキッカケがあれば教えてください。

シップスバイヤー秋山智春氏(以下秋山/敬称略):2010年秋冬から入れているので、ちょうど1年経ちました。キッカケは正直に言うと、僕自身が気に入って使っていたイタリアの革小物ブランドと同じファクトリーということを聞き、しかも同じ素材も使えるということで、興味を持ちリクエストしました。

_MG_4195.jpg

―実際手に取ってみて如何でしたか?

秋山:製法としては非常に薄作りで、イタリア製ながら縫製もかなりしっかりしています。ドレス面ながらカジュアルなシーンにも対応してくれそうなデザイン力もある。しかもコストパフォーマンスも非常に高い。と、非の打ち所がないなというのが最初の印象。僕らは国内の革小物屋さんとも取引するのですが、イタリアブランドながら日本人デザイナーがディレクションしていることで、日本人が欲しいエッセンスが詰まっている。先ほど引き合いに出したブランドと比べても、同じ工場&素材ながら、より日本人向きなアイテムになっていると思います。

_MG_4247.jpg

―先ほど「イタリア製ながら縫製がしっかりしている」という話が出てきましたが、日本製の方が技術的な面は優れていますか?

秋山:日本の職人たちの技術力は確かに高いです。ステッチの均等さやコバの塗り方など、そういった細かな仕事に関しては長けています。どちらかという海外のものはラフなものが多いんですが、〈ラルコバレーノ〉に関してはそういった心配はないですね。

―逆にイタリアメイドの良さは、どういったところなのでしょうか?

秋山:まずは素材。国内のブランドでも、素材はイタリアのものを使っていたり、マネしていたりが大半だと思います。素材力ではヨーロッパには勝てないですね。あとは色塗りなどのセンス。言葉で表現しづらいのですが、このネイビーやオレンジなどのカラーリングは、日本人には生み出せないものだと思います。アイテムの点数が限られるセレクトショップに置いておいても、遜色のない革小物になるのは、こういった部分ではないでしょうか。

_MG_4151.jpg

―あとは日本人のイタリア製への憧れもありますよね?

秋山:それはすごく強いと思います。日本人って良い意味でミーハーなので(笑)。メゾン系ブランドと同じファクトリーのものを、求めやすい価格で買えるって、それだけで価値だと思うんですよね。僕らは他のアイテムでも、そういったことキャッチセールスに使いますので。

―〈ラルコバレーノ〉の商品の中で、秋山さんのオススメを教えてください。

秋山:この三つ折り財布です。財布ってじつはけっこう制約が多い商品で、二つ折りや長財布以外の形はあまり見たことがない人が多いと思います。なので、これはすごく画期的なアイテム。実際に手に取ってもらったら分かりますが、お札入れにカードケースが内蔵されていたりと、既存のルールを無視しながらも使い勝手に優れた秀作です。ウォレットもついているので、コーディネイトの幅も広がりますし、オンとオフどちらにも合うと思います。

_MG_4297.jpg

―実際、売れ行きはいかがですか?

秋山:元々は個人的な趣味に近い感覚で買い付けたのですが(笑)、売り上げは予想以上に好調です。あと〈ラルコバレーノ〉の特徴は、色があるものから売れることですね。普通の財布って黒が1番人気なのですが、〈ラルコバレーノ〉は茶+オレンジが最も売り上げが高く、ネイビー+ホワイト、ブラック+ホワイトという順です。その動向を見ていると、お客さんのファッション観も変わってきたのかなと思えて、嬉しくなりますね。

_MG_4282.jpg

左から)〈ラルコバレーノ〉小銭入れ各¥13,125、二つ折財布各¥27,800、カードケース(札入れ)各¥18,900、三つ折ミニウォレット¥22,050

_MG_4341_p.jpg 秋山知春
Tomoharu Akiyama

2011年入社。店舗でのショップスタッフを経て現職へ。シップスのドレス全般のバイイングを担当。

シップス渋谷店
住所:東京都渋谷区神南1-18-1
電話:03-3496-0481
www.shipsltd.co.jp

BACK 1  2  3

FASHION FEATURE TOP

  • OLD
  • NEW