日本はあらゆるものを吸収して独自のライフスタイルを築き上げる国
―今回、初来日ということですが、日本の印象はどうですか?
ケヒンデ:今回の来日では、慌ただしい日常から解放されリフレッシュできました。日本は、NY、ロンドン、パリなどとは違って、独自のライフスタイルやカルチャーを感じることができる素晴らしい場所ですね。
―日本の若者のファッションをどう思いますか?
ケヒンデ:日本の若者のファッションはエッジーでユニークだと思います。NYのストリートやヨーロッパの先進的なファッションを取り入れて、ただスタイルをマネするだけではなく、独自のテイストに落とし込むのが上手ですね。
―滞在期間中の東京で、何かインスピレーションを得られましたか?
ケヒンデ:僕が住んでいるNYは、全てのモノが揃っている街ですが、東京は世界中のどの街とも異なる、おもしろい場所ですね。NYとも似ていますが、それと反比例した独自のイメージも構築しているように感じます。今回は滞在期間が短すぎるので、絶対にまた訪れたい街のひとつです。
―最後に、NY、北京、セネガルに自宅をお持ちだと聞きました。あなたにとって"家"とはなんですか?
ケヒンデ:僕にとって家とは、リラックスできる場所です。世界中を巡ることで様々な刺激をうけますが、やっぱり自分自身が落ち着く場所が一番良いですね。
3選手が着用する水色のユニホームは、〈プーマ〉がサポートするアフリカ代表国が共通して、サードユニホームとして着用するもの。世界初の大陸統一ユニホームなんです!
↑↑↑画像はクリックすると拡大します↑↑↑
プーマの"アフリカライフスタイルコレクション"
2010年6月から南アフリカで開催される「FIFAワールドカップ」で全世界から注目を集めるアフリカをテーマにしたスペシャル・コレクション。ケヒンデ氏のグラフィックパターンを取り入れることで大胆なカラーブロッキングや明るい配色が活かされ、デザイン・色・構図などに対する彼の鋭い視線とアフリカへの情熱が鮮やかなまでに反映されています。
問い合わせ先;プーマ お客様サービス 0120-125-150
www.puma.jp/africa
今年は「FIFAワールドカップ」開催の他に、アフリカで人類が誕生しておよそ700万年目を迎えるメモリアルイヤー。今回の〈プーマ〉との"アフリカライフスタイルコレクション"を通して、ますます彼の持つクリエイティブが世界中の人々に印象づけられる年になりそうです。