vol.68
2011年春夏、編集部員が買うモノ買ったモノ。
「アレが欲しいっ!」「コレ買いたいっ!!」
物欲に駆られた編集部員が購入を決断したモノ大集合。
2011年春夏シーズンがいよいよ開幕!! さまざまなブランドから魅力的なアイテムがリリースされ、どれを買おうか迷ってしまう楽しい毎日がやってきますね。このワクワクを感じているのは、フイナムの編集部員も一緒。展示会でオーダーさせていただいたり、仕事の合間にコソっと買い物してみたり。そこで今回は、当編集部の各人が「買わずにはいられない」と自腹を切って、この春夏に購入する、したいと思った新作をピックアップ。それぞれのコメントを添えて紹介していきます。
Photos_Yuya Wada



男らしい花柄ジャケット。
「立場上ちゃんとした格好をしなければと思いつつも、どうにもジャケットが不慣れな自分ですが、この〈エンジニアド ガーメンツ〉のジャケットはルックブックを見て一目惚れ。花柄の刺繍がいやらしく見えないのは流石だなと思いました。ショーツと上下セットで着るのはもちろんですが、デザイナーの鈴木さんのように、穿き込んだ軍パンなんかをサラッと自然体で合わせるような、そんなお洒落ができる大人になりたいです」
ジャケット¥57,750、ショーツ¥32,550(エンジニアド ガーメンツ 03-6419-1798)
www.engineeredgarments.com
「立場上ちゃんとした格好をしなければと思いつつも、どうにもジャケットが不慣れな自分ですが、この〈エンジニアド ガーメンツ〉のジャケットはルックブックを見て一目惚れ。花柄の刺繍がいやらしく見えないのは流石だなと思いました。ショーツと上下セットで着るのはもちろんですが、デザイナーの鈴木さんのように、穿き込んだ軍パンなんかをサラッと自然体で合わせるような、そんなお洒落ができる大人になりたいです」
ジャケット¥57,750、ショーツ¥32,550(エンジニアド ガーメンツ 03-6419-1798)
www.engineeredgarments.com

憧れのダンクは迷わず買い!
「なんだかんだで足元はいつもスニーカーが基本なんですが、2011年もまず欲しいと思ったシューズはやっぱりスニーカーでした。以前にブログにも書きましたが、ナイキ ダンクにはちょっとした思い出があります。あの頃BOONで見たナイキ ダンクは本当に格好良くて、喉から手が出るほど欲しかった......。というわけで、今回発売される"NIKE DUNK LOW (VNTG)"絶対買います。ヴィンテージ仕様のローカットってところも自分的にはツボで、カラーリングはこの2色で迷い中」
¥12,600(ナイキお客様相談室 020-500-719)
NikeSportswear.jp
「なんだかんだで足元はいつもスニーカーが基本なんですが、2011年もまず欲しいと思ったシューズはやっぱりスニーカーでした。以前にブログにも書きましたが、ナイキ ダンクにはちょっとした思い出があります。あの頃BOONで見たナイキ ダンクは本当に格好良くて、喉から手が出るほど欲しかった......。というわけで、今回発売される"NIKE DUNK LOW (VNTG)"絶対買います。ヴィンテージ仕様のローカットってところも自分的にはツボで、カラーリングはこの2色で迷い中」
¥12,600(ナイキお客様相談室 020-500-719)
NikeSportswear.jp

刺繍モンスターに一目惚れ!
「この手のかわいい系の雑貨がけっこう好きなんですが、ビームスの展示会で見つけた〈ザ ミント ハウス〉の壁掛け時計は絶対欲しい一品です。刺繍枠がベースになっていて、文字盤部分にはクロスステッチ刺繍のモンスターが! 8bit世代&ドット絵好きにはたまらないこの感じ。どうしても手に入れたいので、現在プレス担当のジャッキー山崎くんにお問い合わせ中です。デザイナーの大図まことさんのサイトもかなり楽しめるのでそちらもあわせてどうぞ。ご本人も素敵なキャラで、いつかお会いしてみたいなあと」
¥5,040(ビームス タイム 03-3780-5501)
www.beams.co.jp
「この手のかわいい系の雑貨がけっこう好きなんですが、ビームスの展示会で見つけた〈ザ ミント ハウス〉の壁掛け時計は絶対欲しい一品です。刺繍枠がベースになっていて、文字盤部分にはクロスステッチ刺繍のモンスターが! 8bit世代&ドット絵好きにはたまらないこの感じ。どうしても手に入れたいので、現在プレス担当のジャッキー山崎くんにお問い合わせ中です。デザイナーの大図まことさんのサイトもかなり楽しめるのでそちらもあわせてどうぞ。ご本人も素敵なキャラで、いつかお会いしてみたいなあと」
¥5,040(ビームス タイム 03-3780-5501)
www.beams.co.jp