的場プッシュ
的場良平(まとば りょうへい)
LABORATORY/BERBERJIN® MANAGER
since1984 born to be PUNK ♂
・アナーキックイベント“TOKYO DOLLS”主催。
www.berberjin.com
-
-
- TokyoDolls & TokyoBabys Vol.8
- FUNNY WEAPON STORE blackmeans/BERBERJIN ®
- BerBerJin SHIZUOKA
- RIE SATO
- "CLUTCH VINTAGE MALL"
- "NONONO"
- SUPER SUMMER SALE
- 『GUILTY PARTIES SOUND INC. KILLER TUNES BROADCAST -TOKYO HAT ROCKERS- VOLUME 1』
- MUSEUM NEU 5TH ANNIVERSARY POP UP STORE in And A shibuya with LABORATORY/BERBERJIN®
- ありがとうございました!!!
-
【54 FACTORY】 by TokyoDolls
2011.10.18

2011.10.19
エントランスフリー(別1Dオーダー)
23:00-
【54 FACTORY】 by TokyoDolls
音楽やファッション、芸術、文学、様々な嗜好に胸を焼かれ、
何処か俗世とずれた、ともすれば奇異とも取れる熱狂者達の集う場所。
非日常を求める方も日常に違和感を感じる方も是非【54 FACTORY】へ。
・LIVE
Yujiro Komatsu (blackmeans)
・SOUND SELECTOR
SOFT&HARD (G.V.G.V./Bijou R.I.)
PELI
Terry&KUMA (British Pavilion)
KENJI NAKAMURA (51 RECORDS)
Black Riot (Valentine)
SEX (DRESSEDUNDRESSED)
Yo Strummer (G.V.G.V.)
TARO (CANNABIS/TokyoDolls)
AND MORE...
・STORY
ことNew Yorkという都市には、ズレた人間がよく集まる。
マルセル・デュシャン以降の現代美術家やパンクロッカー、
ビートニクの詩人達に奇抜なファッションデザイナー、
彼らに惹きつけられたモデルやフォトグラファー。
高度経済成長を遂げ娯楽も高度に発展したUSAは、
少し毒を求めていたのかもしれない。
昼間の呑気な娯楽では物足らず、
ともすれば奇異とも取れる熱狂を求め皆集まって来たのがそこなのであろう。
非日常の刺激を求め加速していく欲求に感覚は麻痺し箍が外れる。
そんな空間をその時人は求めていたのであろう。
目を覚ませば残ったアルコールが胸を焼き、
後悔の念に囚われながらも、心はまた、あの刺激を求めている。
supported by
British Pavilion
51 RECORDS
DRESSEDUNDRESSED
CANNABIS
TokyoDolls
NEON SIGN
changefashion.net
※コメントは承認されるまで公開されません。