ハヂメちゃんの独り言。
植村肇
US Director
ひょんな事から17歳で渡英し、19歳から2年間カナダに滞在。帰国後、文化服装学院に入学。新卒で某大手セレクトショップに入社。3ヶ月というスピード退社後、今は亡き原宿の某老舗アメカジショップ勤務。2000年に独立し現在に至る。
-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
-
-
巻く物と巻かれる物・・・・
2011.02.08
久々のパッチの入荷っす。
ほぼ全色SOLD OUT寸前だったZIGZAGパッチくんと違法な組み合わせの
ガンジャパッチがおてて繋いでカムバック。
勿論、モノホンの70年代当時物!!
この頃のパッチは全てオールコットン・メイドなので、洗う度に良い味が出るし
何と言っても、このヘタうまな良い意味で精度の低いクォリティが堪りましぇん。
そして、最近特に枯渇化が目立つUS MILITARY物の最人気機種2型も同時入荷です。
言わずとも知れたGORE-TEXを標準装備したECWS PARKA GENERATION 1と
M-65 FEILD JKT WOODLAND CAMO、OLIVE DRABの2色。
M-65は不朽の名作で、誰もが知ってるデニーロ主演のTAXI DRIVERに使われていた
ジャケットですね。
サラで着るのもアリなんですが、、
こんな風に思い思いにパッチでカスタムっつーのもお勧めです。
自分的には色々とストーリーを勝手に作って、そのストーリーに準じて
パッチを選定し縫い付けています。
↓例えばこれを作った時はベトナム帰還兵が故郷に戻り
地元のアウトローMCとつるむ様になり・・・・・てな感じで
戦地で着ていた自分の相棒であるM-65に自分の新たな世界観を示すパッチを
付けて行った・・・・みたいなノリで作っています。
もう少し暖かくなったらM-65一枚で丁度良いと思うんですが、まだ寒いですよね~
そんな時に使える最強レイヤードがこれ↓
世界最強にして最高にデザインの良いアメリカ軍のレイヤードは
世界で一番レアな組み合わせになりつつあります。
長い事バイヤー業をしてますが
ココ数年、本当に米軍のウェアーは少なくなって来ています。
特にファッション的に使えるアイテムはヤバイ位激減しております。
UEMURA
※コメントは承認されるまで公開されません。