2011年秋冬、編集部員が買うモノ買ったモノ。
2011.09.08
TODD SNYDER
〈トッド スナイダー〉のレザージャケット
〈トッド スナイダー〉のレザージャケット

¥184,800 [参考価格](エドストローム オフィス 03-6416-3606)
www.toddsnyder.com
これが似合う渋さが欲しくて。
「レザーとカシミアってのが冬の必需品でして。琴線に触れると、よく買っちゃうんです。ちなみにレザーだと、コニャックだとかチョコブラウンだとか、渋い色みで、ちょっとオッサンっぽい感じが好き。この〈トッド スナイダー〉なんて言うことナシですよ、ウォッシュドのラムスキンで柔らかくて軽めだし。グレーのワイドスラックスにブーツとかで合わせて、渋めのヨーロピアンみたいに ...なれるかな?」
Burkman Bros.
〈バークマンブラザーズ〉のスウェット
〈バークマンブラザーズ〉のスウェット

¥17,850(ジェットン 03-5457-2889)
burkmanbros.com
無骨な男ですか? 憧れです。
「暑がりなので、かぶりのニットやスウェットってほとんど買いません。だって、すぐ脱げないから。でも、このスウェットはカラーや織りなど、"うっ 着てみたい"と、出会った瞬間にビビビと来た。だから、そんな自分を信じてトライしてみます。インナーに白シャツとか、チェックシャツとか着て、極太チノ穿いたらオシャレですよねぇ。そんな無骨で男っぽいスタイルに憧れるお年頃なのかもです」
GINZA TORAYA×The Stylist Japan
〈ギンザ トラヤ〉×〈ザ・スタイリストジャパン〉のハット
〈ギンザ トラヤ〉×〈ザ・スタイリストジャパン〉のハット
当然のように2色買い。
「〈ザ・スタイリストジャパン〉が〈ギンザ トラヤ〉に別注しているハットは、とにかくかぶりやすい! 何個でも欲しくなるくらいです。今までストローやフェルトの展開でしたが、今季ついにラビットファーが登場とあれば、迷わず2色買いです。ちなみに小牟田も買ってるブラウンと、キャメルという、興味ない人が見たら"どこが違うの?"ってな2色を買いましたが、何か問題でも? ヘビロテ確実です」
DENTS
〈デンツ〉のペッカリーグローブ
〈デンツ〉のペッカリーグローブ

¥51,450(リーミルズエージェンシー 03-3473-7007)
dents.jp
ウン年越しで、ついに手元へ。
「何年買うことを悩んできたのか...、それさえ忘れるほど憧れ続けた〈デンツ〉のペッカリーグローブをやっと買います。一応、ご褒美ということで。やっぱり男の子ですから、こういう名品はどこかのタイミングで買っていきたいわけです。細かいパーツまで職人による手縫いで、肌馴染みの良いペッカリー革は、きっと一生僕の手を温めてくれるはず。ただ懐は寒くなっていく一方なのですが...。おそまつ」