2013年のJACK SPADE。 ポップでユニークでスタイリッシュ、フイナムイチオシブランドの今を追う。
2013.12.18

バッグのイメージが強かった方には、びっくりかもしれませんが、まだまだギフト向けのアイテムはたくさんあるんです。ユニセックスで使えるものが多いので、パートナーと一緒にシェアするのも楽しいかもしれませんね。
Special Gift Collection 2
似合ったら無敵、です。
見たまんま、サンタ的なニットキャップなのですが、とにかくこうしてポンと置いたときの可愛さったらありません。いざかぶってみるとわかりますが、似合う人が限られるのは確か。ちょっと色白な女性なんかにかぶってもらえたらいいのかなーと思っています。
バッグにも季節感を。
ブランドのアイコン的存在である"DIPPED COAL BAG"の冬仕様。ボディには耐水性のウール素材を使用し、底にコーデュラナイロン施すことでより強さを増強しています。また、ハンドル部分にもタフなワックスウェア素材を使用し、非常に丈夫な仕様に。今すぐ使いたいバッグです。
鮮やかなオレンジが眩しい。
"GOOGLY EYES"が効果的に使われた、2足セットのソックス。忘年会などで靴を脱ぐ機会も多い今日この頃。ちょっと気の利いたソックスを履いているだけで、だいぶ小洒落た印象になりますよね。油断なさらぬよう。。
冬場の手袋、意外と目立ちます。
スマートフォンやタブレットが操作しやすいフィンガーレスタイプと、温かさ抜群のミトンタイプの2種類を取り揃えました。ミトンタイプは、ポケットの開け閉めでフィンガーレスタイプにもなる機能的なデザインです。
冬場の手袋、意外と目立ちます。
冬の必需品であるマフラーも、〈ジャック・スペード〉が手がけるとこんなにポップになります。寒色系でまとめながら、メランジっぽい雰囲気の柄を載せることで、ウォーム感を演出。大人が身につけられる、落ち着きも兼ね備えています。
小粋な総柄タイ、あります。
小さくプリントされた、ハット、パイプ、ニンジン、小枝...。あの"スノーマン"を連想させるアイテムが集合した遊び心あふれるデザインは、〈ジャック・スペード〉の真骨頂。生産はなんとあの名門ファクトリー、「サウスウィック(SOUTHWICK))」が担当しています。
What is Mary Matson like? ~メアリー・マトソンってどんな人?~

Jack Spade 2008 Googly Eye iPhone Cover.
んん?? どこかで見た事のあるアートワークですね、、そう。今や〈ジャック・スペード〉を代表するモチーフである"目玉"を生み出したのがメアリー・マトソンなのです。いくつか作品を見ていきましょう。

Kate Spade 2007 Smile Doodle Greeting Card.

Chocolate Editions cartoon for Chocolate Bar Collection. Sweet Thing!
この他にも〈J.クルー(J.Crew)〉のウインドウディスプレイを手掛けたり、〈J.クルー〉のCEOを務めるミラード・ドレクスラーの息子、アレックス・ドレスクラーが手がける〈アレックス ミル(ALEX MILL)〉のブランドディレクションを行うなど、NYを拠点に多岐に渡って活躍するイラストレーターなのです。
ちなみに〈アレックス ミル〉は今後、日本にもどんどん入ってきそうな、絶対要注目なブランドですよ。

Chocolate Edition Google Eye Chocolates.
一連のビジュアルを見ても分かるように、〈ジャック・スペード〉を取り巻くクリエイティブは、ユーモラスでどこかホッとするような雰囲気に溢れています。前回のジェフ・マクフェトリッジを含め、このイメージは徹底して統一され、それがそのまま〈ジャック・スペード〉の世界観を作り上げている、ということがよくわかります。どこかゆるいように見えて、実はかなりしっかり作り込んでいるんですね。
メアリー・マトソンのホームページはこちらからどうぞ。
さてさて、3回にわたる〈ジャック・スペード〉特集にお付き合い頂きありがとうございました! 本特集の最後に〈ジャック・スペード〉からプレゼントが。上の画像は、iPhone 5/iPhone 5s用の壁紙画像となります。ドラッグ&ドロップして自由にお使いくださいませ。
■shop info
JACK SPADE JINNAN
住所:東京都渋谷区神南1-17-9 KAWAI BLD.103
電話:03-3780-6860
www.jackspade.jp