WISM 8.24 Grand Open! WISMが遂にグランドオープンします。
2012.08.22
―WISMには、何か新しい発見があるお店ってイメージがついてる気がします。
市之瀬:理想に近い、WISMって箱に期待されている感じ。だから、売れる物にばらつきがあってもいいと思うんですよ。昔はそういう形態は長続きしないって言われていたけど、核となる品番があって、それで売り上げを保つっていう。でも、今は逆に店が新しい提案をし続けていくほうが大切だと。だから、野田が買う現物は、勉強になる。今の自分にはない感覚だから。
野田:逆に言うと、自分のまわりは知識に長ける人が多くて。どうしても頭デッカチになりすぎる。
―物に対して否定から入って、その否定がより少ない物を良しとする。理論武装というか。
野田:そう。「格好悪い」って思われたくないから知識を身につけようとするのに、市之瀬にはそれがないから。自分の感覚で良いと思うかどうか。組むんだったら、そういう人がいいなと思ってた。自分と同じ感覚の人と組む必要はないし。
市之瀬:もめると思うしね。
―ちなみに、今までもめたりはないんですか?
野田:1回もないですね。
市之瀬:もめる必要がない。ディレクターの意向は絶対だと思ってるから。でも、意見はちゃんと聞いてくれるしね。
野田:まぁ、バイヤーとして今まで「えぇ?」っていう微妙な買い付けもないし。
―上手くいってますね。
野田:「W」の「ISM」で成立してるんですよ、あの店は。
―まだ、壁にはぶつかってないんですか?
野田:さっき話したアイテムが思いのほか売れてないくらいですよ。
―となると、プレオープンは成功でしたと。
野田:かなり良かったですよ。でも、この結果を見て、正直ビビってますけどね。いいイメージを持たれすぎたから、期待に応え続けなくてはいけないプレッシャーがすごいんです、今。期待値低かったら「今に見てろよ」ってなりますけど、下手なことできないなって。
―そこは走り続けてもらって。
市之瀬:オレはイケると思ってるから。初速でここまで良ければ、グランドオープン後もイケるでしょって。でも、1人はプレッシャー感じてて、もう1人はイケるって思ってるぐらいが丁度イイでしょ? 2人楽観でも、悲観でもよくないだろうし(笑)。
―そうですね。ちなみにグランドオープン後はどうなるんですか? 内装など。
野田:見てのお楽しみですが、そこまで壮大な変化はないですよ。クスっと出来る店にはしたいと思ってます、よく見ると色々な仕掛けがあるような。ただ、あんまりジャンクなことはやりすぎないようにしていこうと。ただのギャグショップだと思われるのは嫌なので。だから、ピリっとするところは残していかないとなって。ふざけるのは得意だけど...。
―さじ加減は大切ですからね。ちなみに秋冬から展開するブランドの話も聞かせてください。
野田:結構、色々仕込んでいますよ。それは第2弾にとっておくことにしますが、〈ホワイトマウンテニアリング〉は大々的に展開しますね。
市之瀬:あとは、〈ジュリアン・デイビット(JULIEN DAVID)〉もかなり充実のラインナップですね。チェックのシャツはオススメですよ。
野田:それと、来シーズンからお休みしてしまう〈アダム キメル(ADAM KIMMEL)〉とか、他にも取っておきがてんこ盛りです。
―あんまり明かしすぎてしまうと第2弾が楽しくなくなってきちゃうので、その辺にしておきますか。では、続きは第2弾で。
野田:そうだね。じゃ、丸山珈琲の美味しいコーヒーいれるんで、まぁ飲んでってよ。
さて、遂に8月24日にグランドオープンする「WISM」。市之瀬・野田両氏らしさが濃厚に煮出されたショップになっているので、すでにファンも多く、かなり初速は成功している印象。今後、さらにウェア類が充実し、面白くなってくることは確実ですし、今までになかった楽しいショップになって、きっと皆さんをワクワクさせてくれるのではないでしょうか。第2弾では新たにラインナップされるアイテム群の紹介と、グランドオープン前夜に開催されるレセプションと言う名のもとに開催されるBBQの模様をお届けしますので、そちらも楽しみにお待ちを。
WISM
住所:渋谷区神宮前5-17-20
電話:03-6418-5034
営業:月、火、木、日曜日 11:30~20:00
水、金、土、祝前日 11:30~20:30
http://wism-tyo.jp/
http://blog.baycrews.co.jp/wism/
https://www.facebook.com/WISM.tyo