__そんなあらゆる角度からブランド物を見てきた中西さんが、現在オススメするブランドはありますか?
う~ん、けっこういろいろありますね。もうすぐ連載10年を迎える「買い物ワールドカップ」でも好きなブランドや気になるアイテムを数多く載せていますが、なかでも一番オススメなのは、〈マッキントッシュ・フィロソフィー〉です。このブランドは、みなさんご存知のゴム引きコートの代名詞ともいえる 〈マッキントッシュ〉のセカンドライン。しかも日本企画のラインということもあって、素晴らしいクオリティはそのままに、日本人の体型にあったシルエットなんです。2010年秋冬の展示会にもお邪魔しましたが、どれもこれも素晴らしい出来上がりで......。この秋冬はこればかりになってしまいそうです。あと、昔から今も継続して好きなのは〈アイファニー〉。ファーストシーズンから、ピアスやネックレス、指輪などいろいろと購入してます。ピアスはそのままピアスとして使うのではなくて、自分でカスタムしてピンバッジにして遊んでいますね。僕が好きな星モチーフのアイテムがあるのも、好きな理由の1つかもしれません。
__洋服やアイテムをカスタムすることも多いんですか?
けっこうします。デニムやシャツはもちろんのこと、Tシャツまでカスタムしてます(笑)。どんなに気に入っているアイテムでも、自分のカラダや好みに合わないと気がすまないんです。Tシャツの場合はTシャツの丈とベルトの関係性がすごく重要で......。ここまで細かいことにこだわってしまうのも洋服が好きだからでしょうか。
__オシャレをする魅力や楽しさは何ですか?
いろいろなブランドをミックスして着たときに、ピタリとハマってく れるのが、この上なく快感です。そのために常に洋服を購入しているのかもしれません。基本的に1つのブランドでトータルコーディネイトをするのは好きじゃなくて、自分好みのブランドやアイテムを、どうやってウマくミックスさせようかと考えてます。そのコーディネイトを試してみた時にバッチリとキマってくれると、一日がこの上なく楽しくなりますね(笑)。
__最近のベストミックスコーディネイトを教えて下さい。
〈ヤコブ・コーエン〉のデニムに〈バンド・オブ・アウトサイダーズ〉のシャツを着て、〈マッキントッシュ・フィロソフィー〉の薄手のコートを羽織ったコーディネイトですね。アクセサリーは〈アイファニー〉か〈ジャスティン・デイビス〉。このスタイリングをしていれば、その日が楽しくなる。洋服って結局そういうモノなんだと思います。自分のテンションをあげるための重要な要素なんだなと......。
__最後にそんな中西さんから若いファショニスタにアドバイスをお願いします。
いっぱい失敗してきたから言えるんですが、いくら服が格好良くても、自分に合ってなければ良くないと思うので、自分を知ることが一番大切だと思います。左右の足のサイズの違いだったり、足の長さだったり。細かいことですが、自分にぴったりな物を選ぶためには自分を知ることが一番大事なんですね。僕はいつも左右違う長さで裾上げしていますから(笑)。
世界限定15本、パリ・コレット別注の〈ロレックス〉ミルガウス。最高です(笑)。
大好きな〈ゴヤール〉。シンプルな服装にも合うので重宝してます。