HOME > LIFE STYLE > FEATURE
目利きが選んだ7のお気に入り。 〜ギタリストのジョン・メイヤーさん編〜
2013.12.26

現代における世界三代ギタリストの1人として知られるジョン・メイヤー。日本に住んでいた経歴を持ち、日本のアパレルブランドをこよなく愛する彼。その風貌然り、余裕溢れるファッションセンスは流石のひと言。そんな彼がこの度、フランスの老舗眼鏡ブランド〈マックス・ピティオン(MAX PITTION)〉を引っ提げて来日。というわけで、今回フイナムでは、名実ともに世界トップクラスに君臨する彼が、旅行の際にいつも持ち歩いている7つのアイテムから、〈マックス・ピティオン〉のこと、引いては彼自身のパーソナリティについて探っていきます。
Photo_Satomi Yamauchi
Edit_Jun Nakada
ジョン・メイヤー
1977年、アメリカ・コネチカット州にて生まれる。ギターに興味を持ったきっかけは、8歳の時に見た映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』。2001年にメジャーデビューし、2004年にはグラミー賞の主要4部門の1つ、最優秀楽曲賞(Song of the Year)を受賞。プライベートではかなりの親日家で、日本食は炉端焼きが大好きで、来日の際は必ず「六本木炉端や」へ足を運んでいる。好きな服も日本のブランドが多く、〈visvim〉や〈WTAPS〉、〈NEIGHBORHOOD〉、〈KAPITAL〉がお気に入りで、ウェスタンなアメリカの伝統的なスタイルを好む。
http://johnmayer.com/
LEICAのカメラ
ポートレートを撮るのが好き。
昔からカメラが好きで何台か持っているんだけど、この「LEICA M monochrom」はかなり気に入っていて、昨年買ってからずっと使ってる。何が良いってモノクロ専用なのがいい。撮影するときの選択肢が限られるから、その分被写体のことをフォーカスできるというか、撮影するまでがシンプルかつスリムなんだ。アンリ・カルティエ=ブレッソンの写真が好きなのも、モノクロを選んでいる理由のひとつかもね。いつも、写真を撮られることを好まないミュージシャンや俳優のポートレートを撮ることが多いかな。みんな僕がお願いするとOKしてくれるんだ(笑)
昔からカメラが好きで何台か持っているんだけど、この「LEICA M monochrom」はかなり気に入っていて、昨年買ってからずっと使ってる。何が良いってモノクロ専用なのがいい。撮影するときの選択肢が限られるから、その分被写体のことをフォーカスできるというか、撮影するまでがシンプルかつスリムなんだ。アンリ・カルティエ=ブレッソンの写真が好きなのも、モノクロを選んでいる理由のひとつかもね。いつも、写真を撮られることを好まないミュージシャンや俳優のポートレートを撮ることが多いかな。みんな僕がお願いするとOKしてくれるんだ(笑)
Patek Philippeの腕時計
大切なコレクションのひとつ。
基本的にいつも腕時計を付けている。いくつか持っている中でも特に好きなのがこの〈Patek Philippe〉の「Aquanaut Travel Time」だね。今年買ったんだけど、デザインはもちろん、防水仕様のケースとストラップだから、ライヴの時もずっと付けたままだし、全然汗を気にさせないのがいいんだ。あと世界中を旅行することが多い僕にとっては、プッシュボタンでタイムゾーンを切り替えられるのも嬉しいポイントかな。ちなみに〈Tiffany&Co.〉のネームが入った特別なモデルだよ。
基本的にいつも腕時計を付けている。いくつか持っている中でも特に好きなのがこの〈Patek Philippe〉の「Aquanaut Travel Time」だね。今年買ったんだけど、デザインはもちろん、防水仕様のケースとストラップだから、ライヴの時もずっと付けたままだし、全然汗を気にさせないのがいいんだ。あと世界中を旅行することが多い僕にとっては、プッシュボタンでタイムゾーンを切り替えられるのも嬉しいポイントかな。ちなみに〈Tiffany&Co.〉のネームが入った特別なモデルだよ。