HOME
>
BLOG

Blog Menu
-
No.37 異邦人、余所者
2012.11.06
"トーキョー発、舞台芸術の祭典"「フェスティバル/トーキョー」は、池袋界隈を拠点に開催される、国内最大の舞台芸術フェスティバルである...
-
No.36 足元から考える
2012.07.19
数々の異論はあると思うけれど、メンズに限って言えば、セレクトショップと呼ばれる業態のアイデンティティは、シューズ選びに止めを刺すので...
-
No.35 潮だまり
2012.05.07
先頃、44回目の誕生日を迎えた。 4月の後半は、色々な場所で多くの方にお祝いいただき、 有り難い限りである。 この場を借りてお礼を申...
-
No.34 見世物から考える
2012.03.16
江戸時代、安政2年10月2日に「安政大地震」が起こった。いわゆる直下型地震で、江戸は相当な被害を被った。その二ヶ月後、新しい年の幕開...
-
No.33 最初にフルーツを
2012.01.12
10代半ばの頃の、ほんの一時、私は、食事に際して、まずフルーツから食べるようにしていた。キウイやグレープフルーツを半分に切って、スプ...
-
No.32 シガレット
2011.12.19
『勝手にしやがれ』のJ.P.ベルモンドやジーン・セバーグ。 『女と男のいる舗道』のアンナ・カリーナ。 『中国女』のヴィアゼムスキー。...