最終的に編集部員が選んだのはコレ!
総数906のコレクションのなかでは珍しい、ウエリントンタイプの「NP-60」をチョイス。オーソドックスなフレームに見えますよね。しかし無骨なイメージとは裏腹に最新鋭の技術を搭載しているのです。鼻に接するコートパッドは立体的な曲面形状に加工して、抜群のフィット感を実現。さらに逆Rヒンジと呼ばれる独自のヒンジで着用時の負荷を吸収し、フレームの歪みや型くずれを防ぎます。そうレトロなプラスチックフレームの雰囲気を損なわず、快適な掛け心地を追求した秀逸なモデルなのです。
検査で測定した"マイ"レンズを装着したメガネが出来上がるのは約一週間後。自社工房で、経験豊富な加工専門のスタッフが丁寧に作り上げます。これも安心してオーダーできる理由のひとつ。ちなみにレンズのカラーは約50種類の中から選べます。
メガネが届いたらフレームを調整して完了です。
店内にある独立したフィッティングルームで、より顔にフィットさせるための最終調整をおこないます。自分自身に合ったメガネを手にした喜びを噛みしめつつ、さながらサロンのような空間でのカウンセリングは、まさに至福のひとときです。
好みにあったデザインのメガネケースがもらえます!豊富なカラバリの中から選べるのも、うれしいサービスですね。
「選んでから」を大切に。
〈フォーナインズ〉の直営店はメガネを販売することに止まらず、アフターフォローにも力をいれています。ひとつのメガネを永く愛用できるように、なんと壊れたパーツの交換は永久対応。どんなに新しいモデルが登場しても旧モデルのパーツは作り続けているそうです。これはオーナーにとって感激のサービス。さらに掛け心地や見え方などのメンテナンスも常時お願いできます。それは人とメガネの関係性を大切にするという創業当時からの姿勢の現れ。このキメの細かい心配りが"ずっと使える"という安心感へつながるのだと感じました。