女優 安田美沙子 week1

ランニングについて その1
はんなりとしたキャラクターが大人気の安田美沙子さんが、フイナムに初登場。マラソンから日々のことまでをたっぷりお送りします。
安田さんは週にどれくらい走っているんですか?
安田:今はちょっとお休みしているんですが、レース前は週に2、3回くらいですね。
お仕事の合間を縫って?
安田:そうですね。トレーナーさんと一緒にトレーニングするときもありますし、空き時間に一人で走ることもあります。
一人でランニングする時は、どれくらい走るんですか?
安田:大体10kmくらいを目安に1時間くらいで走ります。フルマラソンは過去に3回出場しているのですが、一回目のホノルルマラソンの練習の時は1kmで大体6分でしたね。
ちなみに今はどれくらいのペースなんですか?
安田:今は1kmで5分30秒くらいです。30秒っていうと、すごい短いような気がしてしまうのですが、ここまで時間を縮めるのはすごい大変でした。自分でも走る前は簡単だろうと思っていたのですが、実際練習するとプロの選手が少しでもタイムを縮めるために、体調や気持ちを落とさないために、いろんな努力しているのも少し分かってきたような気がします。
走っているときはどんなことを考えているんですか?
安田:最初はフォームを意識するんですが、だんだん自分の世界に入ってきます。具体的には次に挑戦したいことなど、仕事のアイデアが生まれたり、日々の生活のことだったり。ちょっと瞑想に近い感じですね。
走り終わると体の疲れよりも、気持ちがスッキリするんですか?
安田:すごいスッキリしますね。いろんなことが解決する感じです。それもマラソンの魅力のひとつなのではないかな? って思いますね。
色々あるとは思いますが、マラソンを始めて、安田さんの中で劇的に変わったことって何ですか?
安田:そうですね......。いろんなことが変わったのですが、『出会い』がとても多くなったことですね。人との出会いもありますし、新しいお仕事にもたくさん出会えました。なにより、新しい自分に出会えたような気がします。フルマラソンを完走するのが最初の目標だったのですが、今は目標の他にも、走ることで『出会えるなにか』であったり、自分と対話する大切な時間なのかな? って思うこともありますね。走り始めるきっかけは人それぞれあるとは思いますが、走って後悔したことはないので、もし興味がある方は近所でもいいので軽くランニングしてもらいたいですね。