vol.64

札幌で開催されたW.W.G.B.のインスタレーション

main_s2w8.jpg
Wonder Worker Guerrilla Band Installation at Nepenthes Gallery

サスクワァッチファブリックス チリングの札幌上陸に併せて
ワンダー ワーカー ゲリラ バンドがインスタレーションを実施!!

〈サスクワァッチファブリックス〉とネペンテスとのエクスクルーシブラインとして、2009年よりスタートした〈サスクワァッチファブリックス チリング(SASQUATCHfabrix. Chilling)〉。 トライアル期間を経て、3シーズン目を迎えた今季、多くのエリアから展開を望む声も増え、満を持して札幌「South2 West8」での取り扱いがスタートすることになりました。それに併せて、同店2Fにある「ネペンテスギャラリー」にて、同ブランドのデザインを手掛ける荒木克記氏、横山大介氏によるデザインユニット「ワンダー ワーカー ゲリラ バンド(WONDER WORKER GUERRILLA BAND)」のインスタレーションが開催。
ネペンテスのバイヤー兼プレスである片庭氏によれば、このインスタレーションは札幌で新たなプロジェクトがスタートするという提案の告知的な要素を含み、「ワンダー ワーカー ゲリラ バンド」の2人には、日程だけ伝えてお題的なモノは提示しなかったんだとか。

それを聞いた2人は、最初、東京や大阪のショップで以前展開した売り場のデコレーションの延長程度だと思っていたそう。話を聞く内に規模の大きさを知り、「きちんととやらなきゃな」と気合いを入れた結果、今シーズンのテーマである「オールドスクール」をそのまま表現するのではなく、「オールドスクールと言えば...」で思いつく「サンプリング」をアートに落とし込んで表現することに。結果、彼ららしいネタが多分に盛り込まれたアート作品計13点の完成し、スペースを埋め尽くしました。
すべての作品は手作りで、カッターを握る指にはマメが出来るほど根を詰めて作り上げられ、試行錯誤を重ねた空間作りはレセプションが始まる寸前まで続き、誰も気付かないような部分(各某有名ミュージシャンの顔の下には、きちんとドクロも表現!!)にまで徹底したこだわりが詰め込まれていました。


<その模様はスライドショーでお楽しみください>


そして、待ち望む声が多かっただけあって、11月6日(土)の初日に行われたレセプションも大盛況。多くのファンがショップに足を運び、夜が更けるまでパーティーは盛り上がっていました。彼らのこだわりは、ケータリングにも反映。メキシコを中心とした雑貨を扱うショップ「オチョ(ocho)」による美味しい食事と、冷え冷えのブルックリンラガーがお出迎え、パーティタイムを一層盛り上げてくれていました。

womens_top.jpg
womens_top.jpg
womens_top.jpg
womens_top.jpg
womens_top.jpg
womens_top.jpg
womens_top.jpg
womens_top.jpg
womens_top.jpg
womens_top.jpg
womens_top.jpg
womens_top.jpg
womens_top.jpg
womens_top.jpg
womens_top.jpg
womens_top.jpg
womens_top.jpg
womens_top.jpg
womens_top.jpg
womens_top.jpg
womens_top.jpg
womens_top.jpg
womens_top.jpg
womens_top.jpg

もしもっと見たいとの声があがれば、どこかで再度開催されるかも知れないので、期待して待つことに。それと札幌「South2 West8」にて展開され始めた〈サスクワァッチファブリックス チリング(SASQUATCHfabrix. Chilling)〉のチェックもお忘れなく。

South 2 West 8
住所:札幌市中央区南2条西8丁2-1
電話:011-280-7577 south2west8.com

s2w8_thum.jpg
s2w8_top.jpg