Daifuman Blog
題府基之
アーティスト
1985年東京生まれ。2007年東京ビジュアルアーツ卒業と同時に第29回写真「ひとつぼ展」入選。国内で個展多数及び今年1月末からNYのLombard-Freid Projectにて国外初個展と同時にNYの出版社little big man booksから自身初となる写真集出版。今最も勢いのある若手写真家。国内外問わず精力的に活動中。
www.motoyukidaifu.com
人として
2012.03.09
写真家、千葉雅人
千葉さんとの出会いは写真専門学校の時。
夜間で僕は最年少、彼は最年長だった。
彼とは学生時代からお互い刺激し合ってきたし
彼の撮る写真は自分のやってることと種類は違えど常に刺激的で僕自身のモチベーションにもなっていた。
写真どうこうというより生き様が生半可じゃない。
ウ○コを食べちゃった話とか線路に飛び込んだ話とか逸話は当時から相当あった(笑)
そして今年で卒業して丸五年。
ほとんど表だって活動はしていない彼がこの夏六年ぶりに個展をやるかもしれないという話を聞いた。(まだ本決まりでは無いですが)
この五年黙々と自分と見つめ合いながら作品を作ってきた千葉氏。
彼は言う。
『最近思うんだよね。そろそろ人と写真を通してゆっくり話がしたいと。』
是非展示という形で彼の作品を、みてみたいなー
噂によると某有名写真家、北○敬三さんが彼の作品を見てすぐに『よし!やろう。』と言ったらしいが千葉氏は、その時個展がしたいのではなく北○さんと写真の話がしたいだけだと言って断ったらしい。。。とまぁとても千葉氏らしい話なんですが。。。
とりあえず僕は彼の写真が好きだしもっといろんな人に見てもらえたらと思っている。
また今年中に展示情報があればこちらでお知らせしたいと思います。
写真とは生き様かもしれないと思った本日でした。