hiranuma@神南.jp
平沼久幸
BAYCREW`S PRESS
渋谷区渋谷生まれ渋谷勤務。JOURNAL STANDARD、journal standard furniture STAFF、JOURNAL STANDARD PRESSを経て、BAYCREW`S PRESSに。
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
-
-
TECK FLEECEとFUELBAND SE
2013.11.07
NIKE TECK PACK:TECK FLEECE N98
NIKE FUELBAND SE
最近購入したもの。
FUELBANDは、
以前から持っていた方もよく見かけましたが、
自分はちゃんとNIKE JAPANが出されたものを欲しかったので、
我慢に我慢していました。
(というのもよく物を壊しがちなので、保証がちゃんあるほうがね...)
某フレンチエレクトロデュオのヘルメットとか、
K.I.T.T.とかを彷彿とさせる
バンド上を流れる光。
やばいっす、たまんないですこれ。
TECK FLEECE N98は、
ずっと気になってて、
後輩松井がパンツを購入して、
調子がめちゃくちゃ良いって言う物で、
お揃いカラーを購入。
松井武蔵と僕はテックフリース兄弟ってちゃらけてます。
そして、
ちゃらけた写真の自分が指差すように、
JOURNAL STANDARD 表参道でNIKEのショップインショップを
来週まで行っています。
TECK FLEECEやスニーカーなど。
ライトグレーは既になかったな...。
※FUELBAND SEはJOURNAL STANDARDではお取り扱いございません
自分が購入したのは3mmのテックフリースなんですが、
この上にアウターいらないかもしれない、あたたかさ。
"あたたかいし着やすい"
ボキャブラリー不足な表現ですが、
これにきる。
ナイキって永遠の憧れ。
フイナムさんが最近刊行された、
にも僭越ながら私出させて頂きまして...。
大好きなナイキの本に出させてもらえるなんて、
ナイキスウェットを大事に着ていた小学5年の自分に未来から言ってあげたいなぁ。
迷わずいけよって。
ずっと変わらず大好きな、ナイキ。
大好きです。今度は...(スラムダンク30巻より)
てはなし。
※コメントは承認されるまで公開されません。