-
-
- empathize vol.2 〜delofamilia × People In The Box〜
- 2/3『empathize vol.2delofamilia×People In The Box』
- 来週 empathize vol.2 delofamilia×People In The Box
- 2013年
- ツアー終了
- delofamiliaドラム録音
- delofamilia presents "empathize" 〜仙台・宇都宮〜
- delofamilia presents "empathize" 札幌 くう COO
- delofamilia presents "empathize" 〜札幌・仙台・宇都宮〜
- NaotoHiroki&Karatesystems「Travel Sounds」Sweet Ryukyu Symphony feat.Talvin singh. Mugdha Hasabnis
-
2/3『empathize vol.2delofamilia×People In The Box』
2014.01.29
日程:2014年2月3日(月)
会場:渋谷duo MUSIC EXCHANGE
時間:開場18:30 開演19:00
出演:delofamilia and People In The Box
料金:全自由 3,500円(税込/ドリンク代500円別途必要)
チケット一般発売日:2013年12月22日(日)
お問い合わせ: duo MUSIC EXCHANGE 03-5459-8716(12:00〜19:00)
delofamilia
2007年始動。
ORANGE RANGEのリーダー兼ギタリストでもあるNAOTO(廣山 直人)とRie fuを中心としたバンド。 音楽、カルチャー、人、場所、自然、日常の様々な刺激からなる音をボーダレスに展開し、現在までに、自身のオリジナルアルバム4作リリース、adidasコンピレーションアルバム1作に参加。
当初はNAOTOのソロプロジェクトとして始動し、信近エリや車谷浩司(当時AIR名義)がボーカリストとして参加した1stアルバム『quiet life』をリリースするが、2ndアルバム『eddy』にゲストヴォーカルとしてRie fuを迎えたことをきっかけに、2011年に発表した3rdアルバム『Spaces in Queue』からdelofamiliaは2人のユニット・プロジェクトへと進展し、現在の体制に至る。
2009年にNAOTO名義(ORANGE RANGE/delofamilia)として、The Stone RosesのボーカルIan Brownとの共作『Always Remember Me』を発表し話題を呼ぶ。 同年には、当時adidasクリエイティブ・プロダクトマネージャーでもあった倉石一樹監修のコンセプト・アルバム『One by One』へ参加し、さらには東京オペラシティコンサートホールにて開催された『delofamilia concert and Originals by Originals kzk Exhibition』でもIan Brownとの共演を果たす。その後、コンスタントに作品のリリース・ライブを重ね、2013年3月にもっとも影響を受けているUKの要素を色濃く反映した最新作『archeologic』をリリースした。
People In The Box
波多野裕文(vocals/guitars),中山敦志(bass),山口大吾(drums)によるスリーピースバンド。その後bass中山が脱退し、2008/7月より福井健太が加入。
スリーピース編成を生かしたスマートで、かつ複合的でポップなメロディに、人の深層心理を覗いたかのような純粋さとリアリティを持つ歌詞を歌う、透き通った大きな存在感をもつ声に乗せ、イノセントで不思議な世界観をともなって、耳に飛び込んでくる。
※コメントは承認されるまで公開されません。