HOME >
Digital Piano Piano
小木 ”Poggy” 基史
UNITED ARROWS Buyer
UNITED ARROWS HARAJUKU FOR MEN Director
ユナイテッドアローズのプレスを経て、リカー、ウーマン&ティアーズを2006 年にオープン。現・ユナイテッドアローズ バイヤー兼、新プロジェクト ユナイテッドアローズ&サンズ ディレクター。1976年生まれ。
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
-
-
PARIS 2
2009.07.12
Bonpointという子供服ブランドのオーナーが、
マレ地区に新しく出店したmerci(メルシー)というお店。
2月にNYに行った時に見た、J-CREWのコンセプトショップ
LIQUOR STOREにも感じた、新しい流れを感じました。
ロンドンのALBIONのトートバッグもそうでしたが、
入り口にあるカフェのコーヒーが、2ユーロというのも良かった。
久しぶりに見に行った、ANATOMICA。
オーラを放ち続けるお店の魅力を再確認しました。
新しい展示会、Under The Louvreで見た、
WARPマガジンのブース。
なぜかデジカメの調子が悪くなってきました...。
あ、Walterのショーの時に落としたからだ!
ピガール地区にあるセレクトショップPIGALLEの事務所にて。
生まれも育ちもピガールのオーナー、ステファンの洋服に対する姿勢に共感しました。
デジカメは、完全に壊れたようです...。
アレキサンドル3世橋の下にあるクラブ、SHOW CASEは凄かった。
有名な橋の下に、こんな大きなクラブがあるなんて・・・。
そのせいか、デジカメの調子も良さそう。
この日はDEXPISTOLSのDJ MAARさん、PUNKADELIXの麻由さん、
坂元真澄さん、TTCのTEKI LATEXと。
やっぱりデジカメは壊れてしまった。
出張報告は終了にします...。
帰国して一週間。
海外も好きだけど、やっぱり日本が一番イイ!
※コメントは承認されるまで公開されません。