ERO-Tea-CISM
松村宗亮
茶人 SHUHALLY代表
伝統を重んじながらも“茶の湯をもっと自由に!もっと楽しく!”というコンセプトによる活動が共感を呼び、全国の百貨店やギャラリーまた海外からも招かれ多数の茶会を開催。伝統文化によるチャリティイベントを主催するなど、日本文化の新たな伝統の開拓・発信に努め幅広く活動中。
shuhally.jp
海で茶会で「BEACH CHA-KAI 2013」
2013.08.06

夏だ! BEACHだ! 茶の湯だぜ!?
茹だるような暑さの毎日うんざりする日もありますが
やはりこの時期にしか味わえない なんともいえない開放感がありますね。
本来この暑い時期 茶の湯においてもオフシーズン気味でして
あまり茶会も開催されません。
暑い時期に熱いお茶っても、という感じでしょうか。
しかし!!
これを逆手にとって開催します!真夏の茶会 その名も
「BEACH CHA-KAI 2013」in 海の家!
でもなぜ海で茶会?
そうです。わかります。そのご質問。
茶の湯の歴史を遡ってみますと 当時の人もわざわざ 露地(庭)を作り 別室を建て その中で茶を喫する、
そこまで何故そのシチュエーションに拘ったかというと やはり 当時の茶人達味わいたかったわけですよ
「別世界」の体験を!
現代においても 別世界を楽しめる場所は沢山ありますが やはり この時期にこそ味わえる別世界は
「海の家」おいて他に無いなのではないか!
というこじつけをこねこねしながら またご批判も沢山頂きながら 2013とあるように 去年に引続き開催します!
海の家2階に 別世界としての茶空間を作り
しっかりお点前もして お菓子もありつつ お茶を差し上げます!
そして茶を愉しんだ後は BBQ!
黄昏タイミングにはこのフィナムのブログでもお馴染みの
詩人菅原敏の詩朗読ライブ!
そんでもって更に!
Nourah-ノーラさん Rumi-ルミさん Nashwa-ナシュワさん
によるベリーダンスショーまで!
もはや茶会ではない??いやいや。。
8月17日㈯ 逗子の某所で開催します。
海の家使用料 ワンドリンク BBQ ライブ込
女性3000円
男性4000円
茶会は13時から15時で別途500円です!
人数限定ですがご興味ある方は
humi@shuhally.jp
までご連絡下さい!