HOME >
miadidas hynm Blogger Relay
miadidas
アディダスのシューズカスタマイズサービス「miadidas」。この「miadidas」を使い、フイナムブロガーたちがプレゼントで繋ながっていくスペシャル企画「miadidas hynm Blogger Relay」のメインコンテンツとなる期間限定のブログです。製作の舞台裏やプレゼントの様子、miadidasの最新情報などをフイナム編集部員が随時レポートしていきます。さらに月イチでスペシャルなプレゼントも企画中。こちらもお楽しみに。
Facebook: www.facebook.com/adidasjapan
miadidas web site: adidas.jp/miadidas/special/
mi adidasリレーブログ vol.4
2012.09.04
前回、ユナイテッドアローズの小木さんがムロフィスの中室さんへとプレゼントするためのmi adidasを制作。完成したシューズを手に、早速、ムロフィスの事務所へとお邪魔して参りました。
例の「Apple」スウェットに身を包んだ中室さんを前に、おもむろにシューズを取り出す小木さん...
手に取り細部までじっくりと見回す中室さん。
まだ見ます。
そして、ご満悦のこの表情。
「これ、ヤバイっすね!」
これにはプレゼントした小木さんも一安心。すぐさまiPhoneで撮影です。
サングラスをかけてポーズする中室さん。
さすがの小木さんも、ちょっと引いています。
ロングセラーモデル「GAZELLE」をセレクトし、ブラックのボディ、ホワイトのソールというベーシックなカラーリングを纏った1足。スウェットにプリントされた「Apple」のレタリングと共鳴するかのように、グリーン、ブルー、ピンクの3本ラインが彩りを添えます。ゴールドの刺繍で「Apple」の5文字を刻めば、この2つのアイテムはたちまち特別な関係へと発展。時代を超えた名品同士の邂逅を祝福するかのように、ヒールには星条旗が鎮座します。
スタイリングを済ませ、スナップ。
P:「ムロくん、ヤバイよこれ」
M:「すげー嬉しい! じつは今日、結婚するんだよね」
P:「えっ!?」
M:「いや、だから、あとで嫁さんと籍入れてくるんだよ」
P:「マジ!? おめでとう! すごいね、発表いきなりすぎない(笑)」
M:「こんな新たな門出の日に小木くんから、こんな素敵なプレゼントをいただけるなんて...」
あまりに突然で、あまりにおめでた過ぎる会話のやりとりに、我々編集部の涙腺も思わずゆるみます...
熱い熱い友情を感じた1日の最後は、記念撮影で〆。いやー、この企画をやっていて心から良かったと思います!
しかし、まだまだこのリレーブログは続きます。
次回、中室さんがmi adidasをプレゼントするのはこの人!
加賀美健さん!!!!!!!!!!!!
mi adidas
www.adidas.com/campaigns/miadidas/content/default.aspx?strCountry_adidascom=jp
※コメントは承認されるまで公開されません。