武井 涼の一球入魂!?
武井 涼
ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 原宿メンズストア セールスパーソン
1992年UA入社、今年20年目の生え抜き。何店舗かのショップマネージャーなどを経て、2007年8月にSOUNDS GOODに異動。ショップマネージャー、バイヤーなどを経て、2012年4月よりBY原宿メンズストア。
大の野球好き。特にMLB好きで、夢はメジャーリーグの全30球場で試合観戦すること。すでに、18球場にて観戦。好きなチームはボストン レッドソックス。
極寒キャンプ!!
2013.03.02
こんばんは。
先週末(2/23.24)、本栖湖に会社の先輩達とキャンプに行ってきました。
自分がUAに入社以来、約20年、かかさず、1月か2月のこの寒い時期に
恒例となっているキャンプ。
今回はいつも行く丹沢湖近くのユーシンから、初めての本栖湖に行きました。
雄大な富士山が目の前に広がり、湖畔まで、車で乗り入れ可能なキャンプ場
でした。
今回、特にめちゃめちゃ寒く、19時過ぎには、気温がマイナスになっていた。
なぜ、この寒い時期に行くのか?というと、当初は、確か?OUTDOOR用品の
機能性をより実感する為だった?と思うが、今は、先輩の中で1月、2月生まれの方が
いるので、お祝い?も兼ね、きれいな星空の下、火を囲み、楽しい会話をしながら、
自分たちで作った料理をお酒と一緒に、頂く感じになっている。
このキャンプチームのOUTDOOR用品も20年前と比べ、年々、進化し、快適な
キャンプになっていると思う。
自分は、初めて参加した時は、設備の整ったキャンプ場に行くのだろう?と
軽い気持ちで、60/40のマウンテンPKで、参加し、めちゃめちゃ寒く、寝れなかったのを
思い出す。今じゃ、インナーからOUTERのDOWN JKTまでフル装備で参加する。
このキャンプチームのテントは、モンベルのヘリオスドーム。
天井も高く、10人以上収容できる快適なテント。
その分、人数が少ないと、密着度がないので、寒いですが。
キャンプ地に着くと、まずは、全員で、ハニカム状のテント設営。
その後、料理隊、火おこし隊と役割分担での作業。
今回のメイン料理は激辛麻婆豆腐。
酒井料理長のもと、陳麻婆豆腐のレシピからの本格麻婆豆腐作り。
自分の担当は、ご飯炊き。水加減が心配であったが、こげめもなく、上々のできと
先輩からのお褒めの言葉!
できあがりがこちら!
外で食べる美味しさもあり、めちゃめちゃ、美味しかったです。
辛さもあり、ごはんがすすむ美味しさでした。
めちゃめちゃ寒い、澄んだ空気の中での極寒キャンプですが、
火を囲み、美味い飯、美味い酒とともにの男どおしの会話。
何にも替え難い貴重な時間。
また、来年、宜しくお願いします。
※コメントは承認されるまで公開されません。