HOME  >  BLOG

Shop / Brand Blog

田村貴之フリーバイヤー / 7 ディレクター T-TRADINGフリーのバイヤーとして活躍する傍ら、代官山のセレクトショップ 7のディレクターを務める。2009年、T-TRADINGを設立。www.7-store.net

TAM日記

田村貴之
フリーバイヤー / 7 ディレクター T-TRADING

フリーのバイヤーとして活躍する傍ら、代官山のセレクトショップ 7のディレクターを務める。2009年、T-TRADINGを設立。
www.7-store.net

Blog Menu

世界遺産

2006.04.03

このエントリーをはてなブックマークに追加

僕は世界遺産にとても興味があります。
とは言っても数ヶ所しか行った事ないですが。。。
どこに行ったかは、日記にしますね☆

で、このニュース、気になります。

7遺産が「消滅の危機」 開発や温暖化原因と米誌

 【ニューヨーク2日共同】3日発売の米誌ニューズウィーク最新号は「最も危機にひんしている世界の7つの驚異」と題した記事で、エジプト南部ルクソールの神殿や墳墓群をはじめ、7つの文化・自然遺産などが開発や地球温暖化などで損なわれ「消滅」の恐れに直面していると警告した。
リストアップされたのはほかに、バビロン(イラク)、東南アジアとオセアニアにまたがるコーラルトライアングル、マチュピチュ(ペルー)、モルディブ、ベネチア(イタリア)、万里の長城(中国)。
同誌によると、ルクソールではアスワン・ハイダムの完成で、かつてナイル川のはんらんで洗い流されていた塩が蓄積され神殿の土台を浸食。バビロン遺跡は米軍のイラク進攻・駐留で損傷した。

以前、友達のスタイリスト舛館クンがマチュピチュに行ってました。
(フイナムのバックナンバーで見れますよ!)
僕も誘われたのですが、泣く泣く断念!
無理してでも行っておけばよかったなぁ~。。。

近場だったら”万里の長城”か?

※コメントは承認されるまで公開されません。