HOME  >  BLOG

Creator Blog

谷尻誠建築家1974年 広島生まれ2000年 建築設計事務所Suppose design office 設立住宅、商業空間、会場構成、ランドスケープ、プロダクト、アートのインスタレーションなど、仕事の範囲は多岐にわたる。広島・東京の2ヵ所を拠点とし、国内外合わせ現在多数のプロジェクトが進行中。現在、穴吹デザイン専門学校 特任講師 、広島女学院客員教授。年内には、初の著書も出版予定。www.suppose.jpsmak.exblog.jp

Conscious

谷尻誠
建築家
1974年 広島生まれ
2000年 建築設計事務所Suppose design office 設立
住宅、商業空間、会場構成、ランドスケープ、プロダクト、アートのインスタレーションなど、仕事の範囲は多岐にわたる。広島・東京の2ヵ所を拠点とし、国内外合わせ現在多数のプロジェクトが進行中。
現在、穴吹デザイン専門学校 特任講師 、広島女学院客員教授。年内には、初の著書も出版予定。

www.suppose.jp
smak.exblog.jp

Blog Menu

THINK07 野村友里 レストラン

2011.09.15

このエントリーをはてなブックマークに追加
000.jpgTHINK07のゲストは野村友里さんです。
広島の食材を使った1日だけのレストラン。
空間と食の関係を体験しにぜひ皆様遊びに来てください!
日時:9月30日(金) 20:00〜22:00
会場:広島市中区舟入本町15-1 3F
電話:082-961-3000
会費:3800円
予約は電話かthink@suppose.jpまで。
(食べれないものがある場合は伝えてください)

PROFILE
野村友里(のむら・ゆり) クリエイティブフードディレクター 東京都出身。
学習院大学経済学部経営学科卒。
料理とテーブルコーディネートを教える母の影響を受け、学生の頃より食と文化に興味を持つ。
1998年料理研究のため渡英、留学。
帰国後IDE'Eに入社し、カフェの作り方を1冊の本にまとめた『make your caffe'』を出版し、多くの店舗のカフェやレストランの立ち上げに関わる。
現在ではアパレルや大使館のパーティのケータリングから演出まで手掛け、食を愉しむプロジェクト eatrip を主宰。

※コメントは承認されるまで公開されません。