HOME  >  BLOG

Shop / Brand Blog

UNITED ARROWS STAFF原宿本店 メンズ館&福岡店のスタッフユナイテッドアローズ原宿本店 メンズ館と福岡店にて働くスタッフ陣。原宿と福岡からファッションだけにとどまらない情報をお届けします。

UNITED ARROWS BLOG

UNITED ARROWS STAFF
原宿本店 メンズ館&福岡店のスタッフ
ユナイテッドアローズ原宿本店 メンズ館と福岡店にて働くスタッフ陣。原宿と福岡からファッションだけにとどまらない情報をお届けします。

Blog Menu

あたくしの出番のときは・・・④

2013.01.03

このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます。

いつもお読みいただきまして ありがとうございます。                                                                                       おかげさまで この話も中盤にさしかかりました。                                                                                            ・・・・・・・・「てめぇ~で着られるか分からね~」・・・・・・・・・・・・・・                                                         でぇ~じょ~ぶですって ご自分で着れまさぁ~                                                            モノキが日常着だったころぁ~みんな自分で着ていたわけでしょ                                                   そんなんは心配いらね~こってす。なんです?それでも心配?                                              まぁ~なんですな 着方はいろんな方法がござんすから仕方ありません。                                          たとえりゃ~結婚式 成人式の記念写真 旅行に行ったスナップ写真                                          プリクラの変顔写真 着ているものも違うし 顔の表情も違いますな。                                          それから着物を学問のように 習う 学ぶ 楽しむ場合は 流派?流儀?                                        がござんすから難しくなってきやす。                                                               まぁ~あたくしだって全部分かっていて 全部出来るわけじゃござんせんから                                        忘れてしまう事もあり 久方ぶりには上手に出来なかったり そんな時は                                        出来るようにお稽古 お稽古ですな。繰り返せば上手になりやす。                                            まずは 今必要な着方から身に着ければようござんす。                                                           真剣に練習すれば必ず上手になりますって!!!   

DSCF3645.JPG

 

モデルはスタッフの葛貫さん 普段着であればこれで十分格好いいです!

 

そうそう寒い時はこんな風にすると 暖かいですが

本当に危ないのでやめましょう。 

 

20121227_182953.JPG 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日もお付き合いいただきまして ありがとうございました。

正月早々お騒がせいたしました。

*当店で着物を購入されたお客様へは ご希望により

すご~く気楽な着かたのお稽古を行っております。

ご希望の方は 事前にご予約をお願い致します。

 

エビネ