HOME  >  BLOG

Shop / Brand Blog

UNITED ARROWS STAFF原宿本店 メンズ館&福岡店のスタッフユナイテッドアローズ原宿本店 メンズ館と福岡店にて働くスタッフ陣。原宿と福岡からファッションだけにとどまらない情報をお届けします。

UNITED ARROWS BLOG

UNITED ARROWS STAFF
原宿本店 メンズ館&福岡店のスタッフ
ユナイテッドアローズ原宿本店 メンズ館と福岡店にて働くスタッフ陣。原宿と福岡からファッションだけにとどまらない情報をお届けします。

Blog Menu

あたくしの出番のときは・・・⑤

2013.01.14

このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます。

いつもお読みいただきまして ありがとうございます。

着物の話も終盤です。楽しくもあり悩むときもありです。

・・・・・・・・・・・「こ~でね~とが 分からね~」・・・・・・・・・・・・・・・・・

「いつまでシラきるつもりだぁ~ この櫻吹雪が~」と いきなり金さんてな

具合ですが この櫻(櫻だけではないが)が厄介なようでして・・・

花びらだけ 花だけ 枝付き と絵によって着ることができるタイミングが

違うって話ですゎぁ~。本物の櫻が 咲く前 咲いている時 散る時で

柄を着分けるっちゅ~こってす。季節感を大切にするって~わけですな。

あたしなんざぁ~こういった高尚な趣味は苦手でござんして てめぇ~に

合った庶民的なものの方が安心しやす。

 

 

 

DSCF3615.JPG小物を含めてあわせるものがいくつかござんすが 気をつけなきゃならね~

のが 「色」 ですな。あったぼうよ~てこってすが 日本の色はビミョウ~

ですから素敵な色の名前がついています。色あわせも洋服と違うわけで

布地の分量 う~ん色の面積が慣れないと難しく感じるのかも知れません。

洋服と同じ色だったり 洋服の生地の着物だったら 馴染みがあるので

分かりやすいでしょうな。

 

 

 

DSCF3611.JPG帯を選ぶ時は着物を 着物を選ぶ時は帯を その他関連するものを持って

探しに行くのがいいんじゃないでしょうか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日もお付き合いいただきまして ありがとうございました。

いよいよ次回が最終回の予定です。

 

エビネ