HOME  >  BLOG

Shop / Brand Blog

UNITED ARROWS STAFF原宿本店 メンズ館&福岡店のスタッフユナイテッドアローズ原宿本店 メンズ館と福岡店にて働くスタッフ陣。原宿と福岡からファッションだけにとどまらない情報をお届けします。

UNITED ARROWS BLOG

UNITED ARROWS STAFF
原宿本店 メンズ館&福岡店のスタッフ
ユナイテッドアローズ原宿本店 メンズ館と福岡店にて働くスタッフ陣。原宿と福岡からファッションだけにとどまらない情報をお届けします。

Blog Menu

スロータンニング

2013.07.12

このエントリーをはてなブックマークに追加

[Sun King」と聞くと私はThe Beatlesの「ABBY ROAD」のB面メドレーの1曲を連想します。

妙なスペイン語が混ざったジョンの曲です。

 

今回挙げているこの「Sun King」はその曲のタイトルを品名にした日焼けクリームなんです。

なぜなら音楽事務所が発売元だからというわかりやすさもグッドです。(笑)

 

では何故音楽事務所が日焼けクリームなのか?

というのは少々長いですがこちらで確認して頂き・・・

http://www.sunking.jp.net/diary_2.html

 

夏になると店内の一部で日焼け合戦になります。。。(笑)

昨年の私は一気にハワイ焼けという裏技で圧勝でした。。。(笑)

今年はこの「Sun King」を使って海や公園で地味に焼いております。。。

夏や初秋にイタリア行くと日焼け自慢とかされるんですよね。(要するにバカンスに何処行った自慢でもあります)

あれに近いかもしれません、我々の日焼け合戦は・・・

日焼けした肌にリネンのシャツやジャケットなんかいいですよね。

GOLDやSILVERの時計等のアクセサリーが妙に艶っぽく見えたり・・・

 

ある意味日焼けは豊かさの象徴のようにも見えます。

振り返ってみると日焼けブームの頃は経済も成長してました。

 

で、あくせく日焼けしている私ですがメンバーからの反応も良く商品の内容も素晴らしいので1Fで展開する事になりました!!

バカンスで旅行される方に向けてエアポートのお店でも取り扱うと思います。

予想外で梅雨明けが早かったので遅れておりますがまもなく入荷してくると思います。。。

この夏は日焼けして心も健康的になりましょう!!

 

 

SUNKINGDSC_0144.jpg 

 

タケナカ