HOME  > 

谷中龍太郎フイナム編集長さまざまな雑誌での編集を経て、2011年9月よりフイナムの編集長に。3度の飯より服が好きな、1976年生まれ。

Sleepwalker's DeLiTe

谷中龍太郎
フイナム編集長
さまざまな雑誌での編集を経て、2011年9月よりフイナムの編集長に。3度の飯より服が好きな、1976年生まれ。

Blog Menu

ココロが濁ってるからかしら?

2012.01.27

このエントリーをはてなブックマークに追加

お気に入りの名店にて 鷄の白レバー食べてたら...
白レバー 白レバー... 白レザー はっ! ヤナカです。

こんにちは。


さて
本日は 白レザーのお話。

年明けにも それっぽいコト書きましたが
たまに 無性にが着たくなりませんか?

そんなとき
ギャルなら 白いコート
MJなら 白いソックス
白竜なら 白いスーツ

と なるんでしょうが

普通に考えれば シャツかTシャツが妥当で
パンツは モノによっちゃギリOUTかな? とか。


でも
もう少し攻めたところで
「白レザーなら イケるんじゃねぇか」って思ったワケです。


キッカケは
大学のときに〈goro's〉の鹿革のバッグを買って
「白いレザーはカッコイイから 着てもイイはず」って
思ったトコロから すべてが始まり
これは ボロボロと革のカスがあちこちに付くから売ってしまった。

それで
この〈Good Enough〉の 2ndタイプの白レザー買ってみる。

0127-b.jpg

相変わらず物持ちがイイ。


その後
コレでも話題になってる
COMME des GARÇONS SHIRT〉の白レザーシャツを買って
着まくってたら黄色くなってしまった結果 グッバイ。


この辺で 白レザー熱は冷めていたんですが...


当時 爆発してた
BALENCIAGA〉2004年秋冬コレクションで このルックが発表され

0127-c.jpg

コンパクトなトップスに ワイドなパンツという組み合わせに
バキューンって撃たれて 我が家に来ることに。

0127-a.jpg



えっ?



僕の白レザー遍歴とか どうでもいい?

ですよね。


要は
白レザーって 思ってるよりは着やすくて
意外にカッコイイよって言いたかっただけなんです。



[ 今日のまめ知識 ]
白レザーは 放っとくと黄色くなっちゃうよ

※コメントは承認されるまで公開されません。