HOME  > 

谷中龍太郎フイナム編集長さまざまな雑誌での編集を経て、2011年9月よりフイナムの編集長に。3度の飯より服が好きな、1976年生まれ。

Sleepwalker's DeLiTe

谷中龍太郎
フイナム編集長
さまざまな雑誌での編集を経て、2011年9月よりフイナムの編集長に。3度の飯より服が好きな、1976年生まれ。

Blog Menu

乗り換えすら考える。

2012.02.01

このエントリーをはてなブックマークに追加

最近 服にしかお金使ってないヒトと認識され始めました。
あながち間違ってません。ヤナカです。

こんにちは。


さて
本日は 新たに気になるお財布の話。

各国コレクションが終わるとともに
チラホラと展示会が始まりまして。

本日は〈COMME des GARÇONS〉とラコタにお邪魔してきました。


気になるモノは たっくさんあったのですが
見るなり "欲しい"と思ってしまったのが こちら。

0201-A.jpg

ドイツのブランドで 日本に初上陸する〈KREIS〉のお財布です。


写真見てもらえば 分かるように
あの〈ホーウィン〉のコードバンを使用しているのですが
いまでは かなり希少なウィスキーやネイビーを使ってるんです。
ネイビーですよ こりゃヤバい。


お話を聞くと ずっと昔から展開してるブランドなので
ストックとして〈ホーウィン〉のコードバンを持っていて
その上質な革を ドイツらしい堅牢かつ丁寧な作りで
財布に仕上げていると。

もう ステッチやら フィニッシュやら
かなり男心をそそられる作りであるとともに
コードバンの希少性を考えると
財布のヒモ緩めるべきなんじゃないかって。


第一陣は まもなくラコタハウスに入荷して来るそうなので
詳細は そのときあらためてNEWSとしてアップしますが
チェックしておいた方がイイと思います。
ちなみにベルトもあります。


僕も 大枚叩いて〈CHROME HEARTS〉の財布買いましたが
乗り換え用に買っておこうか真剣に悩んでます...。



う〜。


また怒られるか...。



[ 今日の迷信 ]
お財布をコロコロ替えるヤツは オンナもコロコロ替える そう...。

※コメントは承認されるまで公開されません。