HOME  > 

谷中龍太郎フイナム編集長さまざまな雑誌での編集を経て、2011年9月よりフイナムの編集長に。3度の飯より服が好きな、1976年生まれ。

Sleepwalker's DeLiTe

谷中龍太郎
フイナム編集長
さまざまな雑誌での編集を経て、2011年9月よりフイナムの編集長に。3度の飯より服が好きな、1976年生まれ。

Blog Menu

心地好く裏切りたい。

2012.09.07

このエントリーをはてなブックマークに追加

というわけで 何もなかったかのように
したり顔で 再開します。ヤナカです。

こんにちは。


前々から ずっと欲しかったアイテムがあって
一念発起して 遂にオーダーしちゃいました。

何かって?


コレ。

1005690.jpg

イギリスは〈Smythson〉の Writing Folder。


要は エラい贅沢なノートと ノートフォルダーね。

1005690c.jpg


ただ ポケットもたくさんあるので
僕はドキュメントケースとして 持ち歩くわけです。


さすがに本クロコだと ケタがひとつ多くなってしまうので
牛革の型押しにしたんですが

このブリンブリンな感じが イイかなぁって。


こんなのが Supreme〉のリュックから出てきたら
カッコ良くないですか? そうでもない??


これからは
ジャケット×半パンにリュックなんて大人子どもスタイルだけど

いざ 席に着くと
こんな渋いグッズが出てくるヘンチクリンな大人でいきたいと思います。



ちなみに コレ
火曜の夕方にオーダーしたんですが
木曜の昼間には 我が家に届いてたみたいで
わずか 中一日で ロンドン to トウキョウですよ。
やるな! DHL。もはや 末恐ろしいくらいです...。

これだけスピーディーで 内外価格差もあるとなると
やっぱり 海外オーダーしちゃいますよねぇ。

ブランド側のケアも スゴくしっかりしてるし。

お店で接客されて買うのが好きなんですけどねぇ〜...。
まぁ 道具は上手に使っていくってことで。



[ 今日の目標 ]
そろそろ春夏にお買い物したコたちを晒してく。

※コメントは承認されるまで公開されません。