HOME  > 

谷中龍太郎フイナム編集長さまざまな雑誌での編集を経て、2011年9月よりフイナムの編集長に。3度の飯より服が好きな、1976年生まれ。

Sleepwalker's DeLiTe

谷中龍太郎
フイナム編集長
さまざまな雑誌での編集を経て、2011年9月よりフイナムの編集長に。3度の飯より服が好きな、1976年生まれ。

Blog Menu

i'm not a PAINTER!!!

2013.03.11

このエントリーをはてなブックマークに追加

まずは
2011年3月11日に起きた東北地方太平洋沖地震において
被害にあわれた方々と そのご遺族に対し
心よりお見舞い申し上げるとともに 深くお悔やみを申し上げます。


あえて
この日を選んだ訳ではないですが
前を向いて 一歩一歩進んで行かねばならぬと思うので
自分らしく いつものようなBlogを書くヤナカです。

こんにちは。


さて
前回から大分開きましたが
懲りずに 買い物はしています。

西海岸に備えた〈mont-bell〉のインナーダウンと
ほぼ時を同じくして手に入れたのが

130311-a.jpeg

BOINAS ELOSEGUIのベレー。

1858年創業の老舗で パブロ・ピカソも愛用したことで有名なんだそう。


買った理由としては
街には ハット人口も増えて定着し
原宿界隈では キャップをかぶった若人(とくに女子)がとにかく多いので

生粋な天の邪鬼を地で行く自分としては
新しい見え面が欲しくなって

あえてのベレーに突入したというワケです。


...


ところがっ


このベレーが 件の西海岸ツアーにて
マイ歴史に 新たなネーミングを刻む理由のアイテムになるとは
このときは つゆ思いませんでした...。

この話
とにかく長いので また別のときに。



あと 余談なんですが
このベレー かなりボリュームがありまして
後ろ側に寄せて かぶってると


13311-b.jpg

「大黒天のよう」と言われちゃうのは
ここだけの秘密です。こんな目出度いならイイかも。



[今日も ネタ提供]
お洒落してるはずが 話のタネを蒔きすぎてる。

※コメントは承認されるまで公開されません。