気鋭のクリエイティブ集団が前衛的な映像作品を公開!
音楽、映像、テクノロジー、各ジャンルに精通したアーティストの集合体「JKD Collective」。今年の7月に行われた立ち上げパーティでは、新次元のクリエイティブを披露し、その実力を証明してみせました。
そんな「JKD Collective」の最新の映像作品が公開されています。映像作家・関根光才がディレクターを務めたこちらの映像では、スピーカーから流れる低周波を水に当て、周波数と同一のフレームレートにセッティングしたカメラで撮影を敢行。肉眼では味わえない浮遊感のある水の動きとダンサーのパフォーマンスをシンクロさせたリズミカルな作品に仕上げられています。
また、10月21日(日)から行われる「3331 TRANS ARTS」展では、この独創的な水の動きをコントロールできるアートインスタレーションも開催。さらに本作品の制作秘話や映像クリエイティブについての講義も渋谷パルコ内の2.5Dにて行われるとのこと。
まずは映像をご覧いただき、最先端のクリエイティブに触れて、なおかつその制作秘話に耳を傾けてみてはいかがでしょう。
Space Shower TV Station ID "Synchronized Drops"
ディレクター:関根光才
撮影監督:野田直樹
美術:柳町建夫
プロデューサー:ブルース池田/武井寿幸
制作:間口陽介/北田一真
キャスト:康本雅子/加藤士文
編集:鈴木智宏
ミキサー:森田明宏
特殊効果:GIVS
音楽:Jemapur
制作会社:JKD Collective/太陽企画
3331 TRANS ARTS 展
日程:2012年10月21日(日)~2012年12月02日(日)
時間:12:00-19:00
休み:火曜日
料金:大人800円/学生500円/中学生以下無料
会場:1F メインギャラリー
www.3331.jp
THE PUBLIC 「ID」| 第2回 関根光才
開催日時:2012年11月25日(日)13:00~15:00
教室:2.5D(渋谷PARCO PART1 6F)
※講座終了後に会場内で簡単な懇親会を予定しています。
※講座の模様は、一部生配信を行う予定ですのでご了承下さい。
thepublic.jp/lectureDetail.php?id=42
JKD Collective
www.jkdcollective.jp