フォトグラファー沖嶋信氏、初の作品集を出版です!!
先日公開したばかりの、マガジン10月号「フォトギャラリー」にも作品を提供してくれた、写真家沖嶋信氏。もしかすると、アパレルブランドのブランディングディレクターなど、ファッション業界での活躍の方が馴染みが深いかもしれませんが、実はフォトグラファーとしても近年精力的に活躍しているのです。
そしてこの度、ファッションとカルチャーが融合したハイクオリティなフリーマガジン「FLJ」にて連載中のコーナー、「VOS」を一冊にまとめた作品集「VOICE OFF STAGE」がTOKYO CULTUART by BEAMSより出版されることになりました!
この連載では、沖嶋氏による日本の伝統工芸士達の作業風景が紹介されており、過去19回の連載に加え、合計25組の伝統工芸士をまとめたものが今回の作品集です。
VOICE OFF STAGE(舞台裏の声)というタイトルは、美しい工芸品達を表舞台と捉え、それらが生み出される背景にある作家目線での日常、景色、道具などを裏舞台と定義付け、命名されたそう。柔らかく情緒深い沖嶋氏の写真が堪能できる、素晴らしい一冊となっております。
発売日の10月5日(水)には、店舗にて本人も交えたリリースパーティーが開催されるそうなので、是非ご参加ください。
リリース記念レセプション
日時:10月5日(水)18:00~20:00
場所:TOKYO CLUTURAT by BEAMS(ビームス 原宿3F)
www.beams.co.jp/shop/east/harajuku/tokyo-cultuart-by-beams
http://blog.beams.co.jp/cultuart/
VOICE OFF STAGE
著者:沖嶋信
発行人: 設楽洋(BEAMS Co., Ltd)
発行: TOKYO CULTUART by BEAMS
アートディレクター:溝口基樹(mo'design)
カバーアートワーク:Skatething
協力:FLJ (http://www.FLJtokyo.com)
発売日:2011年10月5日
価格:¥2,800
発行部数:初版 1,000部
版型:B5変形、64ページ、ハードカバー
沖嶋信 プロフィール
フォトグラファー。静岡県出身。国内外のアパレルブランド等におけるディレクター、企業のコンサルタント等、多彩な顔を持つ。独特の柔らかいタッチで撮られる作品は、ポートレイト、CDジャケット等の作品も多数あり、各方面から定評がある。