3月26日は「エア マックスの日」。March 26th. NIKE AIR MAX DAY
2014.03.26
今からおよそ27年前の3月26日、それは生まれた。ランニングシューズとして産声をあげ、その後のスニーカームーブメントを形成する立役者としての役割を担い、今もなおシーンにおいて圧倒的な存在感を示す。「ナイキ エア マックス」である。そんな「エア マックス」の記念すべき日を前に当時の広告と発売される記念モデルをもとに、その功績を改めて振り返ります。
Text_Issey Enomoto
Edit_Hiroshi Yamamoto
ナイキのイノベーションを象徴する歴史的名作「エア マックス」。
1987年3月26日、ある一足の革新的なランニングシューズが誕生しました。その名は「エア マックス」。独自のクッショニング素材として開発されたナイキ エアを文字通り「最大化」し、なおかつビジブル化した初のモデルとして世に放たれたこのシューズは、当時のスポーツシューズ業界に衝撃を与えました。
エア マックスはその後も着実に進化を重ね、後継モデルが続々と登場。優れたパフォーマンスでアスリートの足元を支えてきたとともに、他に類を見ない圧倒的な機能美で世界中のファッショニスタやスニーカーフリークを魅了し続けてきたことは周知の通りです。
そしてファーストモデルの登場から27年後となる2014年3月26日、その誕生を記念したスペシャルモデルがリリースされます。オリジナルカラーであるホワイト×レッドをベースにしながら、ソールにはボルトカラーと呼ばれる鮮やかなイエローを採用し、ナイキの最新モデルに使用されるカラーリングを表現。タンにはエア マックス 1の誕生日である「3.26」が誇らしげにあしらわれています。
ナイキのイノベーションを象徴する歴史的名作であるとともに、ストリートのアイコン的存在として時代を超えて愛され続けるエア マックス。今シーズンはここで紹介したスペシャルモデル以外にも、素材やカラーにアップデートを加えることでフレッシュに生まれ変わった魅力的な新作が続々とリリースされています。3月26日はその生誕を祝しつつ、お気に入りのエア マックスを履いて外に出かけてみてはいかがでしょうか。
1