THE NEWEST WISM 最新型のウィズム。TOPIC 1 Collaboration with UNUSED
2013.12.20

Crew-neck Sweat
シンプルだからこその凄み。
2012AWコレクションでリリースされ、大好評を博した吊り裏毛のスウェット。今回はパターンは変えず、素材を変更しています。滑らかな生地感のコットンに、やや長めの着丈。奇をてらわずシンプルに仕上がっているこのアイテムに、皆が惹かれるのはなぜなのか。
3者3様のスタイルサンプル、その2
WISM ディレクター 市之瀬智博
「本当にシンプルなスウェット。ただ、主張と存在感がある。素晴らしいと思いました。MA-1同様に、ちょっとゆったりめに着たいので、3をチョイスしようと思います。存在感がありゴテゴテ着飾る必要がないと思うので、デニムにサラッと着たいです」
「自分も、去年の秋冬の吊り裏毛のスウェットを持っていて、あれが「WISM」のスウェットの定義になった気がしています。〈アンユーズド〉は、今のトレンド感を踏まえた方たちが買っていきますね。見た目も含めてかっこいいので。「モノより」な人よりも、「コトより」な人たちでしょうか」
1sin デザイナー 藤原新
「〈アンユーズド〉のスウェットは12AWの物を私も持っています。着用した際のシルエットがとても綺麗でした。あと、これはナイスネイビーなところもグッときました。ウールのネイビーのセットアップに合わせて、挿し色にオレンジのマフラーをしたいですね」
「「WISM」は、私のファッションに1番影響を与えているショップですね。今流行しているライフスタイルショップとも少し違っていて、原宿文化だけでなく世界のカルチャーを感じられるところが魅力ですね」
WISM ショップマネージャー 堀家龍
「今回別注している同型の去年の吊り裏毛のスウェット。もう100回以上洗濯し、かなりクタってますが、今だに気に入ってるし、着るものに困るとどうしても手が伸びてしまう。自分の中で、シーズンとかブランドとか超越した素晴らしいものです。そういうベクトルでのものって今少ないと思います。サイズは3です。ルーズとジャスト、どちらにも寄っていない、このサイズ感がたまりません」
「かっこいいのに、クセ無くサラッと着れる感じ。それが〈アンユーズド〉の魅力です。言葉にすると簡単ですが、作り込み、デザイン、パターン、イメージすべて含めて、バランスが良いと感じます。ハイブランドにもカジュアルにも、差し込んでいける数少ないブランドだと思います。例えば、朝寝坊した、でも今日はデート。みたいな時に着れる。そんな幅の広さが魅力です」
WISM
住所:渋谷区神宮前5-17-20
電話:03-6418-5034
営業:月、火、木、日曜日 11:30~20:00
水、金、土、祝前日 11:30~20:30
blog.baycrews.co.jp/wism
www.facebook.com/WISM.tyo