栗原道彦フリーバイヤー(?)
1977年生まれ
2010年に有限会社ロストヒルズを退社。
2011年よりフリーでの活動を開始(?)。

古着店ロストヒルズのバイヤー。および08AWよりスタートしたシューズブランドRootageの企画を担当。

http://www.losthills.jp/
PAGE 36/41
今日はウチにしては珍しい、WWⅠ(1914~1918)頃のアイテムを中心にご紹介します。 <'18 US ARMY COTTON DRESS TUNIC SIZE: 34~36 ¥26,040> ...
続きを読む>
本日、都内某所で手に入れたコイツ。 どうやら2月頭に発売される新商品らしいんですが、黒いパッケージがイカしてますね。 やはり黒という色が古着好きの心に響くのか、去年限定で出てた黒パッケージのセッター(...
続きを読む>
古着好きなら誰もが一度は袖を通したことがあるであろうカバーオール。 中でもリーといえば昔から他のブランドより飛び抜けた人気を誇っていたはず。だったんですが、現在ウチにはそこそこカワイイ娘が3人も在籍し...
続きを読む>
 
ESTA。
2009.01.11
さて、本日は1月11日。 皆さんは、明日1月12日からヴィザなしでアメリカに入国する際、事前にESTA(電子渡航認証システム)にて認証をもらわなくてはいけない事をご存知でしょうか??? 僕も去年の秋く...
続きを読む>
たまには古着屋らしいブログをお送りします。 今日ご紹介するのは、ヘッドライトブランドの5ポケットパンツ。 <HEADLIGHT 5POCKET DENIM PANTS W34 X L27 ¥81,...
続きを読む>
 
안녕하세요。
2009.01.08
この人のブログですでにアップされているように、昨日まで韓国に自分のルーツを探す旅に行ってました。 いやー、それにしてもカオスでした、韓国。 アメリカにももちろん韓国人はいっぱいいるので、日本人とはファ...
続きを読む>
明けましておめでとうございます。 本年もロストヒルズを宜しくお願い致します。 さて、今年は昨日より営業を開始しておりますが、年末に軽く告知した通り、ちょっとした一部セールを開催させていただいております...
続きを読む>
 
ご挨拶。
2008.12.30
本日12月30日を持ちまして、2008年の営業を終了させていただきます。 今年もお客様、友人、知人の皆様、本当に多くの方に支えられて、1年を無事に乗り切ることが出来ました。 本当にありがとうございまし...
続きを読む>
12月も終盤に差しかかり、本格的に寒くなってきました。 とうとう、コイツの出番がやって来ましたね。 <80's US MILITARY THERMAL TOP DEAD STOCK SIZE: MED...
続きを読む>
先週末、今年最後の貨物がアメリカから届きました。 そんなに大量ではありませんが、アウターを中心に色々と入荷しています。 中にはちょっとしたサービス品も混ぜ込んでおきました。 例えば右下画像の70505...
続きを読む>
PAGE 36/41