WN6D2279_r.jpg

3つの中からあなたはどれをチョイス?

ー浦野さんは、今日初めて実物を見た訳ですが。実際にサンプルを見てどれが良かったですか?

浦野:どれですかねぇ、なにかなぁ。うーん、最初に思いついたのが、これなんですけど。

ーいわゆるサーモマグの使い方を表したものですね。


WN6D2283_1.jpg


浦野:そうですね。これは、中身が入っていないか確認してから注ぎましょうっていうイメージで作ったもので。中から全くサイズがおかしい人が出てくるっていう感じなんですけど。他はまあ、まじめでもないですけど、これなんかは使い方に徹した部分ではありますね。商品自体の特徴をぜんぜん述べられてないんですけど(笑)。これって全部で何色展開になってるんですか?

ーカラバリ自体は8色なんですが、今回はこの3色(ブルー、イエロー、シルバー)で展開していきます。

浦野:なるほど。これ自体は、無塗装だと何色になるんですか?無塗装ってなかったですか?クリアとかあったら面白いなって。

松山:クリアというのは、ないんですよ。というのも、この商品をデザインした企画部の方が、もともと〈ホンダ(HONDA)〉で車のデザイナーをされていた女性なんですが。

浦野:はい。

松山:そういったこともあって、シルエットも女性らしい末広がりなシルエットで。カラーリングは、車の塗装といいますか、第一弾だったのでよりそういう色に仕上げていまして。そこに、こういうイラストが載ると。

浦野:デザイナーさんも嫌がってる(笑)

松山:いやいやいや。

浦野:せっかくシンプルにつくったのにー。

説明しなくてわかるのにー。

浦野:余計ことを(笑)

ー(笑)えーと、話を戻しますね。僕は黄色が好きなんですが。

浦野:わぁーってなってる(笑)

ーそうです(笑)松山さんはどれですか?

松山:僕も黄色でしたね。

ー社内での反応はどうでしたか?

松山:社内もやっぱり黄色が人気でしたね、色味も含めて。社内はみんな大ウケでした。

ーうちの編集部でも、サンプルを見せたらすごい評判が良くて。でも、実際にこの使い方する人がいたら、見てみたいですよね。滝のように飲む人とか。


WN6D2204_r.jpg


浦野:実践されると、ちょっと腹立たしいですけどね(笑)

松山:黄色は実践してみたいなとおもいましたね。

浦野:ははははは(笑)

松山:こうなってもいい格好で(笑)

ー浦野さんは、商品名とかって考えてつくったんですか?

浦野:商品名っていうのは特に決めずに、技の名前とか考えちゃって。そっちに重きを置いてたりしたんですけど。あのーなんだろ、商品自体がすごい洗練されてたので、あえて全然洗練されてない人たちを。なんか国も人種もよく分からないような、インチキ外国人っぽい人をあえてのっけて。そうすると、けっこう落差が出来るので。このサイズってお茶とかコーヒーですよね、用途としては。

松山:そうですね。

ー最近は、カフェなどでコーヒーを淹れてくれるサービスもありますからね。

浦野:事務所を引っ越してから、昼間は全然仕事から抜け出せないんで、夜中に近所を徘徊したりするんですけど(笑)。実際そういう時に、コーヒーを持ってうろうろしてます。明らかに警察に目をつけられるなって思いながら。あとけっこういい感じの公園が点々としてて、水筒を持つほどの距離でもないんですけど、散策用にはすごくいいです。

ー今は、どんなお仕事をされているんですか?

浦野:色々ですね、CDジャケットだったり。ジャケットだったらデザインまでやっちゃうんですけど。あとは、書籍の表紙とか、WEBサイトから広告、あと雑誌。けっこうバラけてます。それこそ前は、雑誌が多かったんですけど。メディア自体の種類がどんどん増えてきて、それに伴ってなんでもやりますって性格なので色んな媒体でやってます。けっこうWEBにしてもなんにしても、画面上で見るものだったり、紙で見るものだったりするので、こういう風に立体化される機会が少ないので。

ーそういえば、玄関に立体が。

浦野:わー(笑)

ーあれは何かで作られたんですか?

浦野:あれは、きよしとこの夜というTVのセットで......。

_MG_0838.jpg

使用上の注意をよく読んでご使用下さい。
これは、サーモマグを使用する際にかならず気をつけたいポイントです。飲み干したかと思って下からのぞき込んだら、あれ、まだ残ってた! これでは、せっかく決めた衣服や髪型を濡らす危険性大。


_MG_0839.jpg

オリジナルすぎるサーモマグの楽しみ方。
Shu-Thang Grafix 流サーモマグの使い方をご紹介。まず基本姿勢を覚えましょう。基本なくしてオリジネイターにはなれません。そして、サーモマグを滝に見立ててダイナミックに飲む際は、ギャラリーを意識することをお忘れなく。


_MG_0840.jpg

基本を知らずして使うことなかれ。
サーモマグの分解方法および、飲み物の注ぎ方という基本の使用方法を簡潔に表現したこちら。浦野さん曰く、あらかじめ中に何か入っていないかを確認してから注ぐようにしましょうとのこと。さて、コーヒーを入れて......。あれっなんか入ってた?







今回の話で出た話題やあのことが、やっぱり工場ではネックになっていたとは、この時はまだ誰も知らない。っていうか工場はどこなんだ?無事に出荷されるのか!?フイナム別注サーモマグ。次週後編は、Shu-Than Grafix サーモマグ工場へ行くの巻。乞うご期待!

t6564p.jpg
WN6D2279_22.jpg
123