HOME  >  BLOG

Creator Blog

福田健太郎GOOD OL' DIRECTOR8年間セレクトショップに勤務し、販売員とショップバイヤーを担当。2007年9月にGOOD OL'を設立し、現在に至る。www.good-ol.com

Party Report Blog

福田健太郎
GOOD OL' DIRECTOR
8年間セレクトショップに勤務し、販売員とショップバイヤーを担当。2007年9月にGOOD OL'を設立し、現在に至る。

www.good-ol.com

Blog Menu

昭和クラシック

2012.08.26

このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日区民プールと呼ばれる所に初めて行きました。
萩中公園プールというところで、大田区の区民プール。
料金、驚きの360円。
寝心地が悪く奥行きがない長ベンチに寝そべり日焼けをし、50メートルプールの脇で煙草を吹かし、緩やかに傾斜したウォータースライダーに乗る...
驚いたのが、一時間ごとに10分ほどの「休憩」を強制的にとらされる事...
どこか昭和の懐かしさが残っており、個人的には大好きな感じだ。
監視員に小言もちらほら言われましたが、ゆとりじゃない世代の僕にとってはこの不自由感悪くなかったです。
「午後の部」と呼ばれる開場時間は、13:15〜16:15まで。
16時には、これまた強制的に叩き出されます。
人でごった返す居心地の悪い更衣室をそそくさ出ると、ありました、駄菓子屋風かき氷屋さん「ミッキー」。
クラシックなシロップしか取り揃えていない氷屋さんで、200円のかき氷を。
汗まみれでかき込む感じはまさに部活帰り。
17時には蒲田の丸一で夕食。
この時間軸、やはりクラシック。
普段不摂生からの不摂生を敢行している自分にとっては久しぶりの感覚だった。
少年時代はこの時間軸に生きてたのにな...
すごくゆっくりと時間が流れて、贅沢な気分になりました。
こういう私的なアップはあまり好みませんが、夏休みの絵日記を仕上げる感じで書きました。
悪しからず。

朝顔.jpg

とんかつ.jpg

花火1.jpg




※コメントは承認されるまで公開されません。