Party Report Blog
福田健太郎
GOOD OL' DIRECTOR
8年間セレクトショップに勤務し、販売員とショップバイヤーを担当。2007年9月にGOOD OL'を設立し、現在に至る。
www.good-ol.com
ディテールへのこだわり
2012.08.27
夏はまだ終わってないと自分には幾度となく言い聞かせていますが...






さすがに、立ち上がりとなるとそうも言ってられません。
秋といえば、僕の地元ではお祭り。
重さ2トンもの山車を引いて街を練り歩く「ちょうさ祭り」というきらびやかな催しが開催される。
人口1万人に満たない過疎化地域にして、23台もの山車が存在する。
各地区ごとに拘り抜いた絢爛豪華な飾り物で競い合う。
江戸情緒漂う、いなせな法被も見逃せない。
最期のお宮さん参りではタイヤを外し山車を担ぎ上げて、その美しさを競う。
小さな街の一大イベントなのです。
そんな山車には200余りの部品があり、その1つ1つのディテールの好みが幼いながらあった。
初めて自己のこだわりが芽生えた時だと思う。
おそらく自己満すぎて伝わらないとは思いますが、せっかくなんで...

主な部品の名称

ここの山車は他の地区より二回りくらい小振りで逆に存在感がある

ここは「締」と呼ばれる部分が、通常龍だけなのに対し鷹も飛んでて豪華。

これうちの地区の山車なんだけど、白寄りの金じゃなくアンティークゴールドの金糸を採用してるのが渋い。

法被はやっぱ黒に限ります。

NWO世代としては...
※コメントは承認されるまで公開されません。