HOME  >  BLOG

Shop / Brand Blog

平山洋次HEMT PR代表/ディレクター1977年生まれ、セレクトショッププレスを経て、プレスオフィス「HEMT PR」を設立。PRと販売促進をリンクさせる構築的なプロモーションを提案。www.hemtpr.com

ヘムト日記

平山洋次
HEMT PR
代表/ディレクター

1977年生まれ、セレクトショッププレスを経て、プレスオフィス「HEMT PR」を設立。PRと販売促進をリンクさせる構築的なプロモーションを提案。
www.hemtpr.com

Blog Menu

因果応報"地元編"

2009.03.17

このエントリーをはてなブックマークに追加

自分が育った町、埼玉県幸手市(サッテと読む)には権現堂桜堤という花見の名所がある。

このシーズンになるとTV局の取材や雑誌の取材がローカルタウンの幸手に殺到し、

わざわざ地元に帰らなくても、異常な盛り上がりが分かるのだが、

思い返せば地元幸手市の名が、桜のおかげで有名になったのは、

ここ5~6年のような気がする。(幸手市観光協会が頑張った。)

しかし、それよりも先に幸手市で有名になったところが、実は存在した。

地元に古くからいる人ですら覚えてるかどうか分からないが、

自分が東京から埼玉に引っ越してきた1980年は、

数多くのファーストフードチェーンが日本中に広まり、盛り上がり見せ始めた頃だった。

「マクドナルド」、「ケンタッキー」、「ミスタードーナッツ」、「ロッテリア」、

そして「サッテリア」

「サッテリア」?「ロッテリア」じゃなくて「サッテリア」。。。

幸手駅出てすぐのメインストリート入り口に、堂々と店を構えていた「サッテリア」

今では、TV取材が来るほどの幸手市だが、当時は高いビルやコンビ二などの

ハイカラなモノには縁遠く、田舎臭満載の町である。

当然ながらこの町の住人は、「サッテリア」を疑いもせず、

これが「ロッテリア」なんだと何年もの間、勘違いし続けた。

しかし、どうしてこんな小さな町の「偽ロッテリア」が有名になったかというと、

20年くらい前、フジテレビ笑っていいとも!!で司会のタモさんが

『少し昔の話なんだけど、偶然寄った埼玉県の幸手町(当時はまだ町だった)という

ところにロッテリアじゃなくてサッテリアって言うファーストフードがあるんだよ~大丈夫かね~』

って言ったもんだから、ちょっとした噂に。(今で言う都市伝説的な感じ)


これがきっかけだったのかは分からないが、突如店は閉店し、

噂の「サッテリア」の跡地には、本物の「ロッテリア」が出来上がった。

因果応報とはこう言うことなのか・・・・

『貴重な写真を発見したので是非見て下さい。』

satteria_1.jpg

テイクアウトおにぎり屋さんの並びに、ひときわ煌びやかな店構えの「ハンバーガーサッテリア」

今こうやって見ると哀愁漂っているし・・・・

「あ~たまには地元帰ろう~幸小、幸中の友達元気かな?」

※コメントは承認されるまで公開されません。