衣.食.旅
小林二郎
メイド イン ワールド ディレクター
1971年生まれ、東京都出身、A型、乙女座。MADE IN WORLDのディレクター(何でも屋?)。衣、食、旅、日常を綴っていきます。www.madeinworld.co.jp
-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
-
-
お伊勢参り PART2
2007.08.14
伊勢でもう一つ楽しみにしていたのが郷土料理
参拝ルートからは外れているんですが、9月に閉店してしまうみたいなので
<伊勢うどん>こしの無いうどんを甘めのたまり醤油と出汁を煮詰めたつゆにに絡めて頂く他にはないうどんと<天巻き>エビの天ぷらと紫蘇の巻物。
炎天下の中、外せないおかげ横丁の名店
<赤福氷>あんこと白玉の入った抹茶氷。軽い氷が最高です。食べ終わった後はすっかり汗もひき気持ち良いです。
こちらも名店、夕方の空いている時間帯をねらって早めの夕食。食後外にでると6時半だというのに全てのお店が閉まってます。
<てこね寿司>かつおのずけ丼みたいな感じ、2人でシェアして
つまみに長焼、牛肉の時雨煮、いたわさ。冷えた生ビールといっしょに!
あおさの赤だし、蒸さずに焼く長焼の香ばしさ、時雨煮の肉のうまさ、サイドメニューにもやられました。
帰りに松坂に寄りお肉でも食べようと思ったのですが、予算オーバーの為断念!松坂駅近くのノスタルジックな食道で肉丼¥850を美味しく頂き帰りました(写真撮り忘れ)
※コメントは承認されるまで公開されません。