衣.食.旅
小林二郎
メイド イン ワールド ディレクター
1971年生まれ、東京都出身、A型、乙女座。MADE IN WORLDのディレクター(何でも屋?)。衣、食、旅、日常を綴っていきます。www.madeinworld.co.jp
- 

 - 

- 2013年
 - 2012年
 - 2011年
 - 2010年
 - 2009年
 - 2008年
 - 2007年
 
 - 

 - 


 
PLANTER
2012.04.20
 ハーブは都度買うより育てた方が安上がり、特にローズマリーなんかは簡単だし一度に使う量もたかが知れているのでキッチンプランターで充分。
しかしキッチンに園芸屋で買ってきたゴムのプランターをまんま置くのはいただけません。
以前にも紹介した1910年創業のアメリカの陶器メーカー"McCOY社"のHAPPY FACEシリーズの最終兵器です。
McCoy  Happy Face Planter 
![]()
陶器メーカーとして様々なプランターを作っているので、ちゃんと水抜きの穴もあります。
![]()
こちらは生産数がマグに比べ少ないので、市場価値がやたら高い、安く見つけられたときだけ入荷するレアアイテムです。
キッチンには笑顔がよく似合います。


※コメントは承認されるまで公開されません。