衣.食.旅
小林二郎
メイド イン ワールド ディレクター
1971年生まれ、東京都出身、A型、乙女座。MADE IN WORLDのディレクター(何でも屋?)。衣、食、旅、日常を綴っていきます。www.madeinworld.co.jp
-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
-
-
FIRE KING
2012.10.22
1942年誕生の説明不要? のFIRE KING、独特の色合いの耐熱ミルクガラスは世界中でビンテージ食器として人気を博しています。
Fire Kingと言って誰もがイメージするのは、翡翠色の"ジェダイ"ではないでしょうか。
当時のオリエンタルブームの中、独特の乳白色により翡翠の色を再現して一世を風靡したミルクガラスは、ファイアーキングのみならず、他のメーカーでも多く製造されていました。
個人的なお気に入りは1956年〜58年の3年間しか製造されなかった"ターコイズブルーシリーズ" 希少性だけではなく、独特の水色が何とも綺麗です。
これ以上濃い青だと、料理がまずく見えますが、ギリギリOKの青の加減が絶妙です(計算されているとは思いませんがw)
そんなファイアーキングを代表する2色取り揃えてみました。
日常使う食器としては高い?
しかしFire King を使ってみたいという方の為に、リブボトムやレジャーマグ等を安価にてご案内です。
実用できるビンテージ食器 "Fire King" を実用できる価格で提供していきたいと思います。
※コメントは承認されるまで公開されません。