衣.食.旅
小林二郎
メイド イン ワールド ディレクター
1971年生まれ、東京都出身、A型、乙女座。MADE IN WORLDのディレクター(何でも屋?)。衣、食、旅、日常を綴っていきます。www.madeinworld.co.jp
-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
-
-
Curry Blog #2 パンチマハル(神保町)
2013.07.25
カレー有名店がひしめく神保町エリア、上半期は毎週いろいろなカレー屋を巡る筈だったのですが、つい再訪してしまったお店。
アジア各国を旅して回ったマスターの作るオリジナルカレーとヌードルの店
神保町 パンチマハル
Dry curry
形状はパク森カレーの流れのドライカレー。クミンの香りが高く水菜、トマトのトッピングベストマッチ。
カレーに水菜、トマト、家でもついまねしたくなります。
Indian curry
ベーシックなインドチキンカレーですが、スパイスが効きチキンの旨味が凝縮したカレー、素揚げの野菜や合わせるクミンライスがまた最高です。
Keema curry麺とChiken curry麺
ここでこれに出会うまではスープカレーはカレーにあらずと思っていたのですが、覆されました。
麺に程よく絡み、スパイスの香り豊かなスープにフォーで使われる米麺と全てのバランスが絶妙、チキンスープの旨味が一番良く味わえるので個人的にはこのカレー麺が一番好きです。
二日酔いや胃腸が疲れている時でも、ふと食べたくなるカレー屋さんです。
※コメントは承認されるまで公開されません。