衣.食.旅
小林二郎
メイド イン ワールド ディレクター
1971年生まれ、東京都出身、A型、乙女座。MADE IN WORLDのディレクター(何でも屋?)。衣、食、旅、日常を綴っていきます。www.madeinworld.co.jp
-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
-
-
Curry Blog #6 エチオピア(神保町)
2013.09.04
香りが強く虫除けもなるクローブ
漢方では丁子と呼ばれ健胃薬や鎮痛、消毒の効果も見られています。
甘い香りで刺激のあるクローブは肉の臭い消し又はバニラエッセンスと合わせデザートにも用いられる、不思議なスパイス。
元来臭みの強い肉の臭い消しとしてカレーに用いられることが多いのですが、淡白なチキンや野菜に上手く使うのが神保町の名店エチオピア
店の外まで香るクローブの芳香、は食欲をそそります。
チキンカレー ¥880-
お店人気No1だけあって勿論美味しいのですが、個人的オススメは野菜カレー¥930(写真失念)、野菜は別で火を通し盛りつけの際にカレーと合わせる為に、野菜の甘味とクローブを中心としたスパイスの刺激のバランスが絶妙です。
最近では冷凍カレーの販売も力入れているみたいですが、スパイスを楽しむなら断然お店。
スパイスの香りと刺激が欲しい方にオススメのカレー屋さんです。
先日iPhoneが死亡してカレーBlog用に撮り貯めていた中村屋、ムルギー、OXYMORONの写真を消失してしまいました、、、、、
※コメントは承認されるまで公開されません。