HOME >
Digital Piano Piano
小木 ”Poggy” 基史
UNITED ARROWS Buyer
UNITED ARROWS HARAJUKU FOR MEN Director
ユナイテッドアローズのプレスを経て、リカー、ウーマン&ティアーズを2006 年にオープン。現・ユナイテッドアローズ バイヤー兼、新プロジェクト ユナイテッドアローズ&サンズ ディレクター。1976年生まれ。
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
-
-
Y.M.F.T. 1
2009.07.25
Yo! My favorite Thingsということで、
毎回僕の宝物を紹介していきたいと思っています。
TI$A PHENOMENONとMCMがコラボしたジャケットです。
オオスミさんことBIG O氏によるブランド、PHENOMENONから生まれた新ブランドが、
"TI$A PHENOMENON"です。ディレクターであるTaz Arnoldは、
音楽プロデューサー、アーティスト、デザイナーと、色んな顔を持っています。
TI$A PHENOMENONと、MCMがコラボしたジャケットがこれです。
このジャケットは去年の秋に発売したものですが、
個人的にいろんな思い入れがあります。
2年前に、オオスミさんにこんな面白い奴がいるんだよ。と、Tazの画像を見せてもらい
ストリートな匂いと上品さが混じった、見たことのない画像に、僕はかなり衝撃を受けました。
しかも、そんなお洒落な人がMCMを大好きらしいのです!
その頃Liquor,woman&tearsでもMCMを取り扱っていましたが、
まだまだ、90年代の日本でのMCMのイメージが色濃く残っていて、
それを吹き飛ばすような力を必要としていました。
オオスミさんが、ちょうどTI$A PHENOMENONの話を進めている時だったので、
MCMとコラボできないかという話を相談したところ、「いいね!」という返事。
日本のMCMと話をしてどんどん進んでいきました。
それからオオスミさんを通じてTazにも会わせてもらい、
いろんなものに対する考え方の深さや、彼のファッションセンスに完璧にリスペクトでした。
それから、TI$A PHENOMENON×MCM発売前のPARTYや雑誌の特集の撮影を経て、
発売日当日、Liquor,woman&tearsに長蛇の列が!!
Liquor,woman&tearsが始まって以来の人気商品になったのです。
そして、MCMのコラボレーションアイテム 第2弾を、PHENOMENONの直営店とウェブサイト、
Liquor,woman&tearsにて本日7月25日(土)に発売します。
※コメントは承認されるまで公開されません。