HOME >
Digital Piano Piano
小木 ”Poggy” 基史
UNITED ARROWS Buyer
UNITED ARROWS HARAJUKU FOR MEN Director
ユナイテッドアローズのプレスを経て、リカー、ウーマン&ティアーズを2006 年にオープン。現・ユナイテッドアローズ バイヤー兼、新プロジェクト ユナイテッドアローズ&サンズ ディレクター。1976年生まれ。
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
-
-
San Francisco 2
2013.02.28
この日はThe Bellwether Projectのダンテとダリオと一緒に。
ニック・ウースター企画のJCペニーのスーツをさらっと着こなし、
こんな格好で銀行員という、イケてるこの人がダンテ。
ヒッピームーブメントの聖地 ヘイトアシュベリーにあるお店を、
色々紹介してくれました。ここの古着屋も良かったのですが、
個人的にこちらのRelic Vintageというお店の、
ドレスアップ用の小物の品揃えが好きでした。
こちらはTBPのダリオとフィルムメイカーのデネウィス。
TBPの2人と知り合ったのは、確か2年前のラスベガス。
UNDFTDのパーティーでした。
彼等はその時もトラッドな癖のあるドレスアップをしていて、
一緒にいた鈴木氏に、彼等お洒落だから声かけてみてよ。
と言って話しかけて終わり、その後FacebookやInstagramで繫がって、
行くたびに会うようになったという、ナンパのような知り合い方でしたw
彼等は僕よりもひと回り年下で、サンフランシスコにはその年で
彼等のようなファッションをしている人はいないらしく、
TBPも有名ではありませんが、洋服が大好きな気持ちが伝わってくるし、
安く手に入れた古着を上手にミックスしたり、
トラッドとストリートが好きというのもなんか嬉しくて、
応援したくなってしまう存在です。
今まではひと回りくらい年上の先輩達から学ぶことが多かったのですが、
日本だけでなく、こういう若い人達が世界中で少しずつ出て来ていて、
先輩達から学んだ事を活かしながら、いつか一緒に何か出来ると良いな、
と本当に感じたサンフランシスコ出張でした。
ちなみにこちらは彼等が撮影してくれた僕の映像です。
最後の部分が気に入ってますw
※コメントは承認されるまで公開されません。