HOME >
Digital Piano Piano
小木 ”Poggy” 基史
UNITED ARROWS Buyer
UNITED ARROWS HARAJUKU FOR MEN Director
ユナイテッドアローズのプレスを経て、リカー、ウーマン&ティアーズを2006 年にオープン。現・ユナイテッドアローズ バイヤー兼、新プロジェクト ユナイテッドアローズ&サンズ ディレクター。1976年生まれ。
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
-
-
Singapore2
2013.05.19
シンガポール ファッション ウィークの時期に行われる、
BLUEPRINTという展示会の会場へ。
前回と会場が変わっていて、各ブランドのブースが並んでいる横には、
ファッションショー用の小さな場所がありました。
期間中のメインのショー会場は別にあるのですが、
ここでは、横で展示会を行っているブランドのショーが、
数時間おきに行われていました。
日本からはCHRISTIAN DADA。
Via:BLUEPRINT INSTAGRM
最初は、隣でブランドのブースがあってそこで洋服が見れるのに、
何でわざわざショーをやるんだろうと半信半疑で見ていましたが、
ショーを見て改めて良いと思いオーダーしたブランドもあったり、
逆にショーを見てちょっと違うなと感じたりと、面白い流れでした。
前回一年前に来た時には、
ヨーロッパの展示会で見る事ができるブランドが多く、
これだったら難しいかなと思っていました。
今回はアジアのブランドをメインにセレクトされており、
各国の個性が音楽や洋服のテクニックにも現れていて、
初めはそのアジアンテイストに少し違和感がありましたが、
途中から何かこういうのアリだなと感じてくるような、
不思議な感覚でした。
もちろん、手探りな面もあると思いますので、
まだまだこれからの部分も多いのは正直な所ですが、
今後の可能性をかなり感じた展示会でした。
※コメントは承認されるまで公開されません。