的場プッシュ
的場良平(まとば りょうへい)
LABORATORY/BERBERJIN® MANAGER
since1984 born to be PUNK ♂
・アナーキックイベント“TOKYO DOLLS”主催。
www.berberjin.com
-
-
- TokyoDolls & TokyoBabys Vol.8
- FUNNY WEAPON STORE blackmeans/BERBERJIN ®
- BerBerJin SHIZUOKA
- RIE SATO
- "CLUTCH VINTAGE MALL"
- "NONONO"
- SUPER SUMMER SALE
- 『GUILTY PARTIES SOUND INC. KILLER TUNES BROADCAST -TOKYO HAT ROCKERS- VOLUME 1』
- MUSEUM NEU 5TH ANNIVERSARY POP UP STORE in And A shibuya with LABORATORY/BERBERJIN®
- ありがとうございました!!!
-
チャリティーTシャツ
2011.03.20
こんばんは!!!
的場です。
今回、姉妹店のBERBERJIN®でセレクトしているブランド
BAYよりデザイナー自ら1枚1枚、手刷りで作っていただいた
こちらをリリースいたします!!!
「災害支援チャリティーTシャツ"BAY"」
『BAY』が、
3月11日に起こった、東北地方太平洋沖地震を受け、
チャリティーTシャツを作成しました。
3月11日に起こった、東北地方太平洋沖地震を受け、
チャリティーTシャツを作成しました。
『I do that to that』
『それのためにそれをする。』
その『それ』には、
みなさんそれぞれの言葉をあてはめてみてください。
少しでも災害支援のお手伝いをさせていただければと思います。
尚、Tシャツの売上金は
全額、日本赤十字を通し、100%被災地に寄付されます!
¥1000(in-Tax)
『それのためにそれをする。』
その『それ』には、
みなさんそれぞれの言葉をあてはめてみてください。
少しでも災害支援のお手伝いをさせていただければと思います。
尚、Tシャツの売上金は
全額、日本赤十字を通し、100%被災地に寄付されます!
¥1000(in-Tax)
どこに募金して良いか
よくわからなかったりする方もいらっしゃると思いますので、
Tシャツという物を通しての寄付というのは、
わかりやすく、
とても有効な手段のうちの一つだと思います。
よくわからなかったりする方もいらっしゃると思いますので、
Tシャツという物を通しての寄付というのは、
わかりやすく、
とても有効な手段のうちの一つだと思います。
すべて手刷りで、
色は一枚一枚違う色になっており、
それぞれの好みを選んで頂けたらと思います!!!
色は一枚一枚違う色になっており、
それぞれの好みを選んで頂けたらと思います!!!
このチャリティーTシャツは、
『BERBERJIN®』と
『LABORATORY/BERBERJIN®』で販売しています。
『BERBERJIN®』と
『LABORATORY/BERBERJIN®』で販売しています。

僕たちも、微力ながら、
被災された方々の力になりたいと思います。
被災された方々の力になりたいと思います。
野郎ばっかりのスタッフ達ですがもちろん元気は人一倍だと自負しております!!
よろしくお願い致します!!
※コメントは承認されるまで公開されません。