HOME  >  BLOG

Shop / Brand Blog

三浦良介アーバンリサーチ プレスルーム室長びびるO木やアンタッチャブルY崎、スマップKなぎ君、はたまた脳科学者のM木さんら錚々たる方々と同郷。 「あークレヨン〇んちゃんのとこ」と必ず言われ、辟易しているお年頃。春日部のレペゼンになる為に日々奮闘中でございます。

都会の調査報告書!?

三浦良介
アーバンリサーチ プレスルーム室長
びびるO木やアンタッチャブルY崎、スマップKなぎ君、はたまた脳科学者のM木さんら錚々たる方々と同郷。 「あークレヨン〇んちゃんのとこ」と必ず言われ、辟易しているお年頃。春日部のレペゼンになる為に日々奮闘中でございます。

Blog Menu

LONDON

2012.01.11

このエントリーをはてなブックマークに追加
2008年にスタートしたコンセプトブックシリーズの第6弾。

前号のニューヨークに続いて、今回都市の考察をすべく選んだのは

オリンピックを控えるイギリスはロンドン。

参加してもらった写真家はロンドンっこのポール氏。

セントラル・セント・マーティンズを卒業したばかりのナイスガイで

ドキュメンタリーの作風が得意らしい。

46main.jpg

お願いしたテーマはありきたりなロンドンではなく

『地元の人々の目線で見る普段の生活』。

これのみ。あとは自由。

日本人をイメージするのにサムライや寿司が出るように

僕らもロンドンに対して植えつけられたイメージが根強く残っている。

だから、そうではない、それだけではない

普段のロンドンを切り取ってほしいとお願いしたわけです。

そして完成。

イギリスらしい伝統と様々な民族が交差している"今"のリアルな姿が

映し出されたフォトストーリーがこの1冊に収められています。

ロンドンという都会の力強さを感じられます、ぜひ。

※コメントは承認されるまで公開されません。