日本初上陸のポップアップショップ
2012.10.14
賃貸マンションに住んでいる私は
壁に飾るのはカレンダーくらいで






画鋲をさす度に罪悪感を感じてきました。
あるとき母親と話をしていて、
どうせ引っ越しするときにクリーニングは必ずするんだから、
好きなように暮らしなさいと言われて。
それからは、お気に入りのものを飾るようにしています。

これはNYの友人 Hisham Akira Bharoochaが
フリーペーパーに寄稿した作品。素材は新聞紙のよう。

最近のお気に入りは、LAの友人からもらったスクリーンプリント。
イベントのポスターみたい。
プリントの刷り具合を暇な時にじっくり見たりしてます。
一度好きなものを壁に飾り始めると止まらないもので。
常に新しい作品を探しています。
そんな私にぴったりのイベントがあるよ、と
声をかけてくれたのは 原宿のカルチャースポットVacant のメンズ。
EXHIBITION Aという会員制オンライン・アートストアの
日本初ポップアップショップが開催されるという。
(ちなみに同様のポップアップショップはパリのcoletteでも
開催されて、大人気だったそう)
EXHIBITION Aを運営するのは、
NYにあるHALF GALLERYのオーナー、Bill Powersと
ファッションデザイナーのCynthia Rowley 夫妻。
気軽にコンテンポラリーアートに触れるというコンセプト通り、
本当にお手頃な値段(¥18,000〜)で手に入るから、と言われたもんで。
ウェブサイトを早速チェックしてみた。
で、ものの数秒で欲しいの発見。

これ! LUCIEN SMITHのCATS AND DOGSという作品。
キャンバス。
はぁ〜 これは。私の部屋行きだわぁ。。。
editionは100枚
お値段 ¥32,000
あ、TIM BARBERの私の好きな写真もあった。
CENTRAL PARK。きれい〜

なんか飾ってるとラッキーな事がありそうな気がする。

これは森系だな。男の人の部屋とかにありそう。繊細な男の人のね。
(勝手にいろいろ想像してます。はい。)
壁って意外と目をやる場所なんですよね。
ぼやっと考え事したり、寝る前に眺めたり。
毎日顔を合わせるものだから(人みたいに言うけれど)
気分があがるものがいいし。
パワーをもらえるものがいいなぁ。
若手から大御所まで
世界で活躍する8人のアーティストの作品を見て、
気に入れば
購入する事ができるイベント。

行ったらもしかしたら買っちゃうかもしれないけれど。
それも出会い。一期一会ですからね!